次のようなものがあるとします。
<% if @like = current_user.likes.find_by_post_id(@post.id) %>
これは、ユーザーが投稿を気に入ったかどうかを確認するものです -- 正確には何が起こっているのでしょうか?
私の推測:
ページの読み込み時に、Rails は投稿を気に入ったユーザーのすべての ID を取得し、それらの ID のいずれかが current_user の ID と一致するかどうかを確認します。
ページの読み込み時に、Rails はユーザーがいいねした投稿の ID を取得し、上記の #1 と同じことを行います (逆に)。
前もって感謝します
以下のコメントでファーリーが回答した質問..知っておくべきだったのに、どういうわけか私の頭を通り過ぎた何か