PCとArduinoの間でシリアル通信を行っています。
この例のおかげでシリアル通信を実装しました: http://rxtx.qbang.org/wiki/index.php/Two_way_communcation_with_the_serial_port
(コンソールから) Arduino から問題なくデータを送受信できます。
ここで、Arduino のデータを表示する GUI を作成しました。ここまですべてが機能しています。
-----------------------------
EXAMPLE :
I send from console: ">?L"
I receive ">L|50|"
------------------------------
例では 50 は arduino に搭載されているセンサーの値です。
問題は:
GUI にいくつかのボタンを追加したいのですが、ボタンがコンソールに書き込むアクションとまったく同じように動作するようにしたいと考えています。ボタンをクリックすると、">?L" が Arduino に送信されます。私にはそれができません、誰か助けてくれる人はいますか?もちろん、ボタンの下にある構造は知っています。
JButton btnLength = new JButton("Length");
btnLength.addActionListener(new ActionListener() {
public void actionPerformed(ActionEvent e) {
}
}
私の質問は: actionPerformed 関数に何を書く必要がありますか?
ありがとう、ファブ。