以下のコードでは、関数ポインタと私が「関数参照」と見なしたものは同じセマンティクスを持っているようです:
#include <iostream>
using std::cout;
void func(int a) {
cout << "Hello" << a << '\n';
}
void func2(int a) {
cout << "Hi" << a << '\n';
}
int main() {
void (& f_ref)(int) = func;
void (* f_ptr)(int) = func;
// what i expected to be, and is, correct:
f_ref(1);
(*f_ptr)(2);
// what i expected to be, and is not, wrong:
(*f_ref)(4); // i even added more stars here like (****f_ref)(4)
f_ptr(3); // everything just works!
// all 4 statements above works just fine
// the only difference i found, as one would expect:
// f_ref = func2; // ERROR: read-only reference
f_ptr = func2; // works fine!
f_ptr(5);
return 0;
}
Fedora/Linux で gcc バージョン 4.7.2 を使用しました
アップデート
私の質問は次のとおりです。
関数ポインターが逆参照を必要としないのはなぜですか?関数参照を逆参照してもエラーにならないのはなぜですか?- どちらか一方を使用しなければならない状況はありますか?
- なぜ
f_ptr = &func;
機能するのですか?func はポインターに崩壊する必要があるので?
Whilef_ptr = &&func;
は機能しません ( からの暗黙の変換void *
)