1

私は GigaSpaces XAP 9.6 を使用しており、展開時に永続性構成 (SpaceDataSource、SpaceSynchronizationEndpoint) を渡すことにより、ElasticSpaceDeployment (スペースのみの PU) をプログラムで (管理 API を介して) 展開したいと考えています。

今のところ、ElasticSpaceDeployment を永続性構成なしでプログラムで展開できます (GSM は PU を展開するために "DEFAULT" スペース スキーマを選択します)。しかし、展開時に永続性構成をセットアップしたり、スペーススキーマを「PERSISTENT」に設定したりするための API が見つかりません。

「DEFAULT」スキーマを使用して PU をデプロイし、UrlSpaceConfigurer を使用して次のような永続性を構成しようとしました。

GigaSpace gigaSpace = new GigaSpaceConfigurer(new UrlSpaceConfigurer("jini://...") .schema("persistent") .cachePolicy(new LruCachePolicy()) .spaceSynchronizationEndpoint(...) .spaceDataSource(...) .space ()).gigaSpace();

上記のコードを使用すると、見つかったスペースが返される (存在する場合) か、新しいスペースが作成される (存在しない場合) ことがわかっています。したがって、このコードは、スペース構成を取得する代わりに再構成しようとはしていません。

さらに、ElasticSpaceDeployment をデプロイすると、GS はこの PU 用のスペースを「DEFAULT」スキーマ (持続性構成なし) で自動的に作成します。そう ....

1) デプロイ時に ElasticSpaceDeployment PU の持続性構成を定義するにはどうすればよいですか?

2) または、スペースの永続性構成を再構成するにはどうすればよいですか? (デプロイして後で再構成します)

ご協力いただきありがとうございます!

4

1 に答える 1

1
  1. $GSHOME/deploy/templates/datagrid を新しいフォルダー (/myproject/datagrid-persistency) にコピーし、META-INF\spring\pu.xml を変更して永続性構成を含めます。 http://wiki.gigaspaces.com/wiki/display/XAP96/Asynchronous+Persistency+with+the+Mirror

  2. ElasticSpaceDeployment の代わりに ElasticStatefulProcessingUnitDeployment を使用し、/myproject/datagrid-persistency フォルダーを指すファイルをパラメーターとして指定します。 http://www.gigaspaces.com/docs/JavaDoc9.6/org/openspaces/admin/pu/elastic/ElasticStatefulProcessingUnitDeployment.html#ElasticStatefulProcessingUnitDeployment(java.io.File)

    public void deploy (GridServiceManager gsm, String tenantName) {
    
        gsm.deploy(
                new ElasticStatefulProcessingUnitDeployment("/myproject/datagrid-persistency")
                .name(tenantName))
    
    }
    
于 2013-10-13T09:30:20.970 に答える