6

ワイヤーフレーム モデルに使用するシンプルなファイル形式を探しています。私は VRML や u3D などを認識していますが、これらは私のニーズに対して重いようです。私の基準は次のとおりです。

  • 明確な仕様が必要です。公開されているか、十分に確立されている/文書化されている。
  • 単純なモデル (頂点とエッジ) だけが必要 (欲しい) です。顔や物を扱いたくありません。フォーマットがより多くをサポートしている場合は、無視できる限り問題ありません。
  • エンド ユーザー ツールは必須ではありませんが、あると便利です。そうでない場合は、人間が判読できる (単純なモデルの場合は編集可能である) 必要があります。
  • ノードに注釈を付けたり、少なくともラベルを付けたりできると便利です (必須ではありません)。
  • 使用している言語は問題ではありませんが、可能性のあるオプションは Java/C++ と OpenGL です。

それとも、頂点/エッジ リストをテキスト ファイルに書き込んで、それで完了したほうがよいのでしょうか?

4

5 に答える 5

7

Wavefront OBJ は、3D モデルを保存するための非常にシンプルなテキスト ファイル形式であり、すべての 3D モデリング アプリケーション (maya、3dsmax、lightwave など) でサポートされているため、モデルを非常に簡単にエクスポートおよびインポートできます。

ここで詳細と仕様を読むことができます:

http://www.fileformat.info/format/wavefrontobj/

独自のファイル形式を作成しないことをお勧めします。Wavefront OBJ は非常にシンプルで、適切に指定されています。

これは 2x2 平面の例です。vは頂点座標、fは面の説明 (どの頂点が接続されているか) です。

v -0.500000 -0.000000 0.500000
v 0.000000 -0.000000 0.500000
v 0.500000 -0.000000 0.500000
v -0.500000 0.000000 0.000000
v 0.000000 0.000000 0.000000
v 0.500000 0.000000 0.000000
v -0.500000 0.000000 -0.500000
v 0.000000 0.000000 -0.500000
v 0.500000 0.000000 -0.500000
v -0.500000 -0.000000 0.500000
v 0.000000 -0.000000 0.500000
v 0.500000 -0.000000 0.500000
v -0.500000 0.000000 0.000000
v 0.000000 0.000000 0.000000
v 0.500000 0.000000 0.000000
v -0.500000 0.000000 -0.500000
v 0.000000 0.000000 -0.500000
v 0.500000 0.000000 -0.500000
f 1/1 2/2 5/5 4/4
f 2/2 3/3 6/6 5/5
f 4/4 5/5 8/8 7/7
f 5/5 6/6 9/9 8/8
f 10/10 11/11 14/14 13/13
f 11/11 12/12 15/15 14/14
f 13/13 14/14 17/17 16/16
f 14/14 15/15 18/18 17/17
于 2008-10-11T04:18:40.613 に答える
3

ワイヤーフレーム ビューを積極的に対象とするフォーマットは知りません。(エッジ/頂点のみ) ほとんどの場合、少なくとも面を処理する必要があります。幸いなことに、非常に具体的な必要性がない限り、エッジ リスト ワイヤフレーム レンダリングは、フェイス リストのほぼすべての API で実行できます。

フォーマットに関しては、OBJは少し時代遅れですが、シンプルで良いです。また、ドキュメントを見つけるのが最も簡単な形式でもあります。Microsoft の X ファイルは、すばやくダーティーなレンダリングを行うのに最適ですが、私は常に Quake 形式にいくらか偏っています。ただし、それらは非常にゲーム指向である傾向があり、そのため、おそらく必要のない多くの情報が含まれています.

それらのどれもあなたのニーズを満たしていない場合は、おそらくCOLLADAを調べてください。おそらくそれ自体では機能しませんが、エッジ/頂点情報のみを含む独自の形式にクイックエクスポーターを作成できます。その時点で、基本的に地球上のすべてのモデリングパッケージをサポートしています:)

于 2008-10-11T04:59:26.507 に答える
1

これらのリストをテキスト ファイルで作成する方が簡単かもしれません。それが私にとって最初に頭に浮かんだことです!

于 2008-10-11T02:16:48.567 に答える
1

POV-Ray のRAW トライアングル形式は、私が最も単純だと考えているものです。私の意見では、これ以上簡単にすることはできません。このロードを数分で実装しました。これは非常にシンプルなフォーマットです

于 2008-10-11T05:04:37.590 に答える
0

OBJ は最も普及しており、最も単純ですが、頂点位置、法線、および単一のテクスチャ座標以上のものが必要な場合は機能しません。まったく拡張可能ではありません。また、テキストベースであるため、大きなメッシュでは問題があります。

GTO は、新しいインターチェンジ フォーマットとして台頭しています。シンプル、高速、拡張可能であり、それらを読み書きするための本番環境で実証済みのオープン ソース コードがあります。

Gto ファイル形式

これは、いくつかの VFX およびゲーム スタジオでプロダクションで使用されていますが、ローダーを OBJ ファイルとして作成する作業量はほぼ同じです (サンプルの 1 つは OBJ から GTO へのコンバーターです)。

ぜひチェックして、Collada ブロート ウイルスの拡散を阻止してください。

于 2008-11-18T19:01:56.740 に答える