デバイスに接続し、.log にログを表示する Java アプリケーションがありますJTextArea。をスクロール可能にしたいのですがJTextArea、これは の中に入れることで実現しましたJScrollPane。JScrollPaneを含むJTextAreaは a の一部CENTERですBorderLayout。表示される直前に のサイズpack()を設定するために使用します。JFrameただし、これにはいくつかの問題があります。
の高さが設定されていないため、
JTextArea非常に薄く、テキストがよく見えません (2 番目の画像には実際にテキストがあります)。

の優先サイズを設定すると
JTextArea、最初は問題なく動作するようです。しかし、それ以上のテキストがある場合、スクロールバーが期待どおりに表示されません。JFrameのテキストの量に関係なく、 のサイズを縮小すると表示されますJTextArea。これも、スクロールによってすべてのテキストが表示されるわけではありません。

また、最小の高さを設定しても役に立ちません。最初のケースと同じ結果になります。
フレームを初期化するための私のコード:
JButton connectBtn, disconnectBtn;
JTextArea logArea;
public MyApplication() throws HeadlessException {
super();
setDefaultCloseOperation(DO_NOTHING_ON_CLOSE);
addWindowListener(new MyWindowListener()); // Disconnect and exit on close
setLayout(new BorderLayout());
connectBtn = new JButton("Connect");
disconnectBtn = new JButton("Disconnect");
disconnectBtn.setEnabled(false);
connectBtn.addActionListener(new ConnectListener()); // Connects to device
disconnectBtn.addActionListener(new DisconnectListener()); // Disconnects from device
logArea = new JTextArea();
logArea.setEditable(false);
// Whatever fixes the problem goes here... e.g.
// logArea.setPreferredSize(new Dimension(100, 200));
JPanel buttons = new JPanel(new BorderLayout());
buttons.add(connectBtn, BorderLayout.LINE_START);
buttons.add(disconnectBtn, BorderLayout.LINE_END);
add(buttons, BorderLayout.PAGE_START);
add(new JScrollPane(logArea), BorderLayout.CENTER);
pack();
setVisible(true);
}