このページhttps://developers.google.com/search-appliance/documentation/64/feedsguideでは、次で始まる XML 入力フィードについて説明しています。
<?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?>
<!DOCTYPE gsafeed PUBLIC "-//Google//DTD GSA Feeds//EN" "">
<gsafeed>
<header>
<datasource>sample_feed</datasource>
<feedtype>full</feedtype>
</header>
<group>
<record url="http://www.localhost.test.com/" action="add" mimetype="text/html">
<content><![CDATA[ ...
...etc...
しかし奇妙なことに、SalesForce コネクタでは、SOAP XSLT の出力 (Google に送信されると思われます) は次のようになります。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?>
<documents>
<document>
<spiheaders>
<spiheader name="DEFAULT_MIMETYPE">text/html</spiheader>
<spiheader name="PROPNAME_ACTION">add</spiheader>
<spiheader name="PROPNAME_CONTENTURL">https://cs2.salesforce.com/500i0000002gIysAAE</spiheader>
<spiheader name="PROPNAME_DISPLAYURL">https://cs2.salesforce.com/500i0000002gIysAAE</spiheader>
<spiheader name="PROPNAME_DOCID">500i0000002gIysAAE</spiheader>
<spiheader name="PROPNAME_ISPUBLIC">true</spiheader>
<spiheader name="PROPNAME_MIMETYPE">text/html</spiheader>
<spiheader name="PROPNAME_SEARCHURL"/>
<spiheader name="PROPNAME_SECURITYTOKEN"/>
</spiheaders>
<metadata>
<meta name="CaseNumber">00001000</meta>
</metadata>
<content encoding="none"><![CDATA[
...
...etc...
SaleForce は最初に独自のフィールドを含む SOAP XML を返すと思いますが、コネクタは選択した XSLT を適用して、それを Google アプライアンス向けの XML に変換します。
では<gsafeed>
、GSA の新しい方言は、古い方言よりも新しい方言なの<documents>
でしょうか?
注: Google で検索しましたが、SalesForce 固有のドキュメントが引き続き見つかります。また、「ドキュメント」などの検索語はあまり役に立ちません。