7

JuliaでMySQLデータベースからデータを取得するにはどうすればよいですか?

このパッケージは、MySQL を含む任意のデータベースに接続するためのツールを提供しているようです。ただし、最初にODBC DSNをセットアップして接続する必要があると想定しているようです(MySQLを2年間使用していますが、そもそも何なのかわかりません)。そこで、MySQL ドキュメントのこのページを読んで設定しようとしましたが、すぐに壁にぶつかりました。

myodbc-installer1 つ目は、OS X 10.8.5 で指定されたコマンドが見つかりません。2 つ目は、という名前のアプリケーションはなくODBC Administrator、代わりにODBC manager私のシステムにはあります。つまり、ドキュメントが古すぎると思います...そうですか?

また、タブを開いODBC managerてクリックしようとしても、画面に何も検出されません。では、Julia で ODBC DSN を構成し、MySQL を利用するにはどうすればよいでしょうか?AddUser DSNdriver

また、そのような面倒な設定プロセスに対処する必要がありますか? もしあれば、Rのパッケージと同じくらい直感的で使いやすいパッケージを使用したいのですが、RMySQLDSNを気にする必要はありません.Juliaのそのようなパッケージはありますか?

私は Julia で 0.2.0-rc を使用しており、既にパッケージをインストールしていますPkg.add("ODBC")。MySQL のバージョンは 5.3.6 で、MAMP 経由でインストールされます。

ありがとう。

4

1 に答える 1

10

Julia の ODBC パッケージのパッケージ メンテナーである Jacob Quinn です。

プロセスがどのように機能するかを理解するのに役立ついくつかのこと:

-ODBC は、DB システムとアプリケーション間の共通インターフェイスを作成するために Microsoft によって開発された API 中間層です。さまざまな DB システムの数があると、任意の DB に確実に接続できるアプリケーションを用意するのが難しいため、これは便利でした。

-ODBC は、iodbc (主に OSX) と unixODBC (Linux) の 2 つの主要プロジェクトを通じて Linux/Unix/OSX システムに移植されました。

- API の基本コンポーネントは、中間層である ODBC マネージャー、DB システム、アプリケーション、およびDB 固有であり、実際にアプリケーション-ODBC マネージャーと ODBC マネージャー-DB 間の通信を実装するODBCドライバーです。システム。

- RMySQL の場合、MySQL DB システムへの接続を可能にする R ラッパー関数を使用して実装されているのは MySQL ドライバーのみです。

-ODBC.jl (および対応する R 用の RODBC) の場合、ODBC マネージャーのラッパー関数が提供される、より一般化されたアプローチが取られます。これにより、ユーザーが正しい DB ドライバーをインストールしていれば、任意のDB システムとの接続が可能になります。および接続文字列

ODBC プロセスの理解に少しでも役立つことを願っています。

したがって、あなたの場合、ODBC マネージャーに表示されなかったため、MySQL ドライバーがインストールされていないようです。ドライバーはこちらから入手できます。

ドライバーをインストールしたら、DSN を設定するのは非常に簡単です (MySQL のドキュメントまたは優れた connectionstrings.com のMySQL セクションに従ってください)。

その後、julia で ODBC の使用を開始できるはずです。

Pkg.add("ODBC")
using ODBC
ODBC.connect(dsn)
query("select * from customers")

セットアップやインストールに関してその他の問題や問題が発生した場合は、お気軽にここで問題を開いてください。セットアップのトラブルシューティングをお手伝いします。

于 2013-10-18T15:16:17.067 に答える