0

現在、yacc と lex を扱っています。その部分はほとんど完了していますが、yyparse 関数がパラメーターを受け取るようにしたいと考えています。

バイソンのドキュメントでこれを見つけましたhttp://www.gnu.org/software/bison/manual/html_node/Parser-Function.html

これで私の問題はほとんど解決しますが、皆さんが使用したことがあるかどうかを知りたいです

%parse-param  {int *nastiness}

Linux以外では、 %parse-param が移植可能かどうか知っていますか? yacc 標準に含まれていますか?

4

1 に答える 1

3

%parse-paramPosixになく、 のすべての実装で機能するとは限りませんyacc。一方で、bisonLinux にリンクするものは何もなく、bisonそれ自体は非常に移植可能です。

yaccプログラムのソースを配布するために移植性を求めている場合、最近では何もインストールしていない人が多いことに気付くでしょう。一般に、bison および (f)lex で処理されたファイルを tarball に含める方が簡単です。特に、bison および flex 固有の機能を使用する場合は特にそうです。

編集

Berkeley yacc( byacc) をチェックしたところ、 を処理し%parse-paramます。したがって、そうでないのは AT&T yacc だけであり、これは非常に一般的なインストールではありません。

于 2013-10-30T19:31:53.953 に答える