2

現在、Ubuntu Linux で Qt 5.1.1 に基づく QtCreator 2.8.1 を使用しています。Qt 開発と純粋な C++ プロジェクトのコーディングの両方を行っています。後者の Eclipse のような 2 つ目の重い IDE をインストールしたくないので、そのために QtCreator を使用したいと思います。

これまで、 をクリックして新しい C++ プロジェクト (Qt なし) を作成しましたFile->New->C/C++ Project (without Qt)->C++-Project。これで、コーディングは正常に機能します。しかし、最初のビルドで、main.cpp に大きな問題があることがわかりました。

#include <iostream>
#include <fstream>
#include <string>
using namespace std;

int main() {
    ifstream infile("file1.in");
    string line;

    while(infile >> line) {
        cout << line << endl;
    }

    cout << "hello world" << endl;

return 0;
}

これを QtCreator 内で実行すると、コンソールに "hello world" だけが表示されますが、それ以上は表示されません (file1.in には 20 行以上の生のテキストが含まれています)。今奇妙なこと。これを少しコンパイルするとg++ main.cpp、20 行のテキストと「hello world」がすべて表示されます。

なぜこれが起こるのか誰にも手がかりがありますか? QtCreator のコンパイラを変更しなければならないと思ったのですが、うまくいきませんでした。

4

1 に答える 1