2

gnome アプリケーションの開発に一般的に使用される GUI ベースの C++ IDE はどれですか?

私は特にgnome-system-monitorをいじりたいのでお願いしています。そして、それを GUI ベースの C++ IDE で実現したいと考えています。

Anjuta は gnome アプリケーションのデフォルトの IDE だと思いました。しかし、ソースを取得すると、明らかにプロジェクト ファイルであるファイルはありません。

編集:これが私がこれまでにしたことです

# get the build dependencies for the gnome-system-monitor
sudo aptitude  build-dep gnome-system-monitor

# get the sources for the gnome-system-monitor
mkdir example
cd example
apt-get source gnome-system-monitor

# build the gnome-system-monitor
cd  gnome-system-monitor-2.28.0
sh configure
make

しかし、gnome-system-monitor-2.28.0 の中には「プロジェクト ファイル」のように見えるものはありません。

4

2 に答える 2

1

Gladeが使用されているか、少なくとも当時は使用されていたと思います。

ところで、GnomeがC++かどうかはわかりません。gtkmmやglibmmのようなC++ラッパーがありますが、コアGnomeはCで書かれていると思います。

于 2009-12-29T23:49:55.180 に答える
0

Anjuta で「既存のソースからプロジェクトを作成」するだけです。Anjuta の「プロジェクト ファイル」には多くの情報が含まれていません。代わりに、Makefile.am および configure.ac ファイルが使用されます。

gnome-system-monitor 開発者が何を使用しているかはわかりませんが、多くの Gnome 開発者が emacs を使用していると読みましたが、これも明らかに「プロジェクト ファイル」を必要としません。

于 2009-12-30T01:06:07.137 に答える