4

Mac OS X 10.9 にアップグレードしてアプリを実行すると (実行の一部としてさまざまな AppleScript を実行します)、システム環境設定のセキュリティ/プライバシー画面でアプリを有効にする必要があるというダイアログが表示されます。これを行うと、アプリは適切に機能します。

ただし、アプリを再コンパイルしてビルドすると、AppleScript が実行されなくなり、ダイアログが表示されなくなります。システム環境設定のセキュリティ/プライバシーを見ると、アプリがまだそこにリストされていますが、無効になっています (つまり、チェックボックスがリセットされています)。

試行錯誤の結果、次のことがわかりました。

アプリの info.plist で Bundle Version 文字列を変更し、コードなどの他の変更を行わなくてもアプリを再構築すると、これが発生します。アクセシビリティから無効になります。

アプリ (コード、リソースなど) にあらゆる種類の変更を加えても、info.plist のバンドル バージョン文字列を変更しない場合でも、アクセシビリティ アクセスが許可されます。

私の質問は: 再構築後に無効化を回避する方法はありますか?

4

0 に答える 0