こんにちは、共有ホスティングを使用しています。サイトの php safe_mode off をオフにしたいです。プロバイダーから php.ini ファイルが提供され、設定を上書きするために public_html フォルダーに設定を入れるように求められましたが、うまくいきませんでした。
3 に答える
また、ルート (public_html またはその他) フォルダーに php.ini というファイルを作成して、次の内容を入れてみることもできます。
safe_mode = Off
サーバーの設定によっては、これが機能する場合と機能しない場合があります。
public_html フォルダーにある .htaccess ファイルに次の行を追加して、ユーザー定義の php.ini 構成を有効にする必要があることを、サービス プロバイダーが伝え忘れている可能性があります。
#Activates php.ini config located in main folder to work also recursively for all subfolders
suPHP_ConfigPath /home/YOUR_CPANEL_USER_NAME/public_html
YOUR_CPANEL_USER_NAME を cPanel ユーザー名に置き換えてください。
あなたのサーバーには suPHP モジュールがあると思います (これは今日では非常に一般的です)。
ところで: php.ini ファイルも /home/YOUR_CPANEL_USER_NAME/public_html にある必要があり、その中に次のように書く必要があります:
safe_mode = Off
また、セーフ モードは PHP 5.3.0 で廃止され、PHP 6.0.0 で削除されたことを思い出してください。
試す:
ルート (パブリック html) フォルダーの .htaccess ファイルに次の行を追加することで、これを無効にすることができます。
.htaccess ファイルが存在しない場合は、単純なテキスト編集プログラムを使用して作成できます。
php_flag safe_mode Off