13

かなりばかげた質問ですが、ドキュメントやマニュアルページで答えが見つからないようです。

8.3 以降、psql CLI クライアントは大きなクエリの結果をインラインで表示しないと思います。qを押すと消える「あまり似ていない」結果ビューアーにパイプします。

これにより、最初のクエリのデータを後続のクエリまたは更新で使用することが非常に困難になります。

古いクライアントのように、psqlにクエリ結果をインラインで表示させるスイッチまたは方法を知っている人はいますか?

編集: \x スイッチはこれを行いますが、複数行ビューが必要です。

4

3 に答える 3

22

\pset pager off

\pset pager on

\pset pager always

または、ポケットベルを好みに合わせて設定します

于 2009-12-30T21:07:09.103 に答える
4

\pset pager always.profile (または .bashrc) に以下を追加することに加えて

export PAGER=less

export LESS="-iMSx4 -FX"
于 2012-10-24T13:43:32.530 に答える
1

psql の起動時に無効にすることもできます。

$ psql -U admin db_name --pset pager=off

常にオフにしたい場合は、これをファイル.bashrcに追加できます。

alias psql='psql --pset pager=off'
于 2012-02-02T21:43:28.467 に答える