VisualStudio2008でWindows764ビットを実行しています。CUDAドライバーとSDKをインストールしました。SDKには、コンパイルされた実行可能ファイルやソースコードなど、かなりの数の例が付属しています。コンパイルされた実行可能ファイルは素晴らしく実行されます。vc90ソリューションを開いて、Win32構成でビルドすると、次のエラーが発生します。
Error 1 fatal error LNK1181: cannot open input file '.\Release\bandwidthTest.cu.obj' bandwidthTest bandwidthTest
ビルドログ:
1>------ Build started: Project: bandwidthTest, Configuration: Release Win32 ------
1>Compiling with CUDA Build Rule...
1>"C:\CUDA\bin64\nvcc.exe" -arch sm_10 -ccbin "c:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\bin" -Xcompiler "/EHsc /W3 /nologo /O2 /Zi /MT " -I"C:\CUDA\include" -I"../../common/inc" -maxrregcount=32 --compile -o "Release\bandwidthTest.cu.obj" "c:\ProgramData\NVIDIA Corporation\NVIDIA GPU Computing SDK\C\src\bandwidthTest\bandwidthTest.cu"
1>nvcc fatal : Visual Studio configuration file '(null)' could not be found for installation at 'c:/Program Files (x86)/Microsoft Visual Studio 9.0/VC/bin/../..'
1>Linking...
1>LINK : fatal error LNK1181: cannot open input file '.\Release\bandwidthTest.cu.obj'
1>Build log was saved at "file://c:\ProgramData\NVIDIA Corporation\NVIDIA GPU Computing SDK\C\src\bandwidthTest\Release\BuildLog.htm"
1>bandwidthTest - 1 error(s), 0 warning(s)
========== Build: 0 succeeded, 1 failed, 0 up-to-date, 0 skipped ==========
x64でコンパイルしようとすると、まったくビルドされず、プロジェクトをスキップするだけです。
1>------ Skipped Build: Project: bandwidthTest ------
1>
========== Build: 0 succeeded or up-to-date, 0 failed, 1 skipped ==========
私はC++を初めて使用し、しばらくの間C#を実行しています。私が見逃している小さなものがあると確信していますが、あなたが提供できる手がかりをいただければ幸いです。