LibreOffice Calc シートへの改ページの挿入は、MS Office VBA とは少し異なります。LibreOffice Basic (または OpenOffice.org Basic) では、行のIsStartOfNewPage
プロパティを に設定して (水平) 改ページを挿入しtrue
ます。番目の行ごとにアクセスするにn
は、単純に を使用できますThisComponent.Sheets(0).Row(n)
。
したがって、これを LibreOffice Basic マクロで組み合わせると、結果は次のようになります。
sub pagebreak
rem ----------------------------------------------------------------------
rem define variables
Dim Sheet As Object
Dim Cell As Object
Sheet = ThisComponent.Sheets(0)
for i = 10 to 100 Step 10
Sheet.Rows(i).IsStartOfNewPage = true
next i
end sub
このマクロは、現在のシートの行 101 まで、10 行ごとに手動改ページを挿入します (最初の行はRows(0)
であり、行 # 11 であることに注意してください)。Rows(10)
そのコードをニーズに合わせて簡単に調整できます (最大行数など)。