eps(x)
C++ でMatlab の関数を実装しようとしています。
たとえば、Matlab では次のようになります。
>> eps(587.3888)
ans = 1.1369e-13
>> eps(single(587.3888))
ans = 6.1035e-05
ただし、C++ でこれを実行しようとすると、正しい単精度の答えを得ることができません。
#include <limits>
#include <iostream>
#include <math.h>
#define DEBUG(x) do { std::cerr << x << std::endl; } while (0)
#define DEBUG2(x) do { std::cerr << #x << ": " << x << std::endl; } while (0)
int main() {
float epsf = std::numeric_limits<float>::epsilon();
DEBUG2(epsf);
double epsd = std::numeric_limits<double>::epsilon();
DEBUG2(epsd);
float espxf = nextafter(float(587.3888), epsf) - float(587.3888);
double espxd = nextafter(double(587.3888), epsd) - double(587.3888);
DEBUG2(espxf);
DEBUG2(espxd);
}
プログラムを実行すると、次の出力が得られます。
$ ./a.out
epsf: 1.19209e-07
epsd: 2.22045e-16
espxf: -1.13687e-13
espxd: -1.13687e-13
単精度と倍精度の eps 値が正しいにもかかわらず、何らかの理由でnextafter
関数を使用した出力が倍精度値のみを出力するようです。私の値epsxf
は、Matlab にあるように 6.1035e-05 にする必要があります。
何かご意見は?