1

EC2 インスタンスのグループを管理するために Amazon CloudWatch サービスを使用しています。より正確には、アラームが OK から ALARM 状態に変化したときに AutoScaling アクションを実行します。

次の例を検討してください。SQS キューの長さが連続して 5 分間 1 未満になった場合に 1 つのインスタンスを終了するダウンスケール アクションがあります。実行中の 5 つのインスタンスがあり、アラームが発生し、4 つの実行中のインスタンスがあるとします。しかし!アラーム状態のときに CloudWatch がアクションを実行し続けるようにしたい! 処理するものが何もない場合は、3 つ、次に 2 つ、次に 1 つだけのインスタンスが必要です。

別のアプローチを試しました。自動スケーリング アクションの直後にアラーム状態を INSUFFICIENT_DATA にリセットしました。このようにして、プールを 1 つのインスタンスに効果的にダウンスケールできますが、その後、システム全体が「無限ループ」に陥ります。状態を INSUFFICIENT_DATA に変更すると、Amazon はすぐに再びアラームを発し、状態を変更します。

だから、私は次のいずれかを望んでいます:Amazonは、アラーム状態があるときにアラームアクションを繰り返すか、アラームのクールダウン期間を設けて、状態が変化した直後にAmazonがすぐにアラームを上げないようにする必要があります。

私の問題に対する正しいアプローチを見つけるのを手伝ってください。

4

1 に答える 1