私は自分自身にRailsを教えており、テストプロジェクトとして、stackoverflowに似た簡単な質問/回答アプリをモックアップしています。
私の簡略化されたバージョンでは、次のようになります。
- 質問
- 答え
- ユーザー(質問と回答の作成者)
- ユーザーと質問の間の適切な関係は何ですか?
- ユーザーと回答の間の適切な関係は何ですか?
質問と回答は実際には「belong_to」ユーザーではなく、代わりに「has_oneuser」(作成者)の質問と回答であるように思われます。しかし、それも正しくないようです。なぜなら、ユーザーは「belong_toquestion」と「belong_toanswer」になるからです。
HABTMは3つのクラス間の答えですか?
多くの人がこの関係にとらわれていますね。:)