取り組みたいオープンソース プロジェクトの一部としてブースト ライブラリを構築しようとしています。
C:\boost_1_55_0>bootstrap.bat gcc
Building Boost.Build engine
Bootstrapping is done. To build, run:
.\b2
[snip]
C:\boost_1_55_0>b2.exe --toolset=gcc
Unable to load Boost.Build: could not find "boost-build.jam"
---------------------------------------------------------------
BOOST_ROOT must be set, either in the environment, or
on the command-line with -sBOOST_ROOT=..., to the root
of the boost installation.
Attempted search from C:\boost_1_55_0 up to the root
at C:/share/boost-build
and in these directories from BOOST_BUILD_PATH and BOOST_ROOT: c:/boost_1_55_0.
Please consult the documentation at 'http://www.boost.org'.
C:\boost_1_55_0>dir *.jam
[snip]
Directory of C:\boost_1_55_0
09/21/2013 01:17 PM 866 boost-build.jam
09/21/2013 01:17 PM 18,083 boostcpp.jam
12/16/2013 03:36 PM 76 project-config.jam
3 File(s) 19,025 bytes
0 Dir(s) 34,868,432,896 bytes free
ツールセットは MinGW/gcc で、%PATH% に正しくあります。
基本的に、どういうわけか、ブーストは現在のディレクトリにboost-build.jam
あるファイルを認識していません。
適切に設定したことに注意してくださいBOOST_ROOT
:
C:\boost_1_55_0>echo %BOOST_ROOT%
c:/boost_1_55_0
私はここで私の機知に富んでいます。バックスラッシュとスラッシュのさまざまな順列を試しました。また、からのエラーメッセージb2
には path が含まれていますがC:/share/boost-build
、どこから来たのかわかりません。コードベース全体を完全に検索しましたが、それを指定している可能性のある構成ファイルがどこにもありません。
それで、Boost.Build が必要になるのでしょうか?
とにかく、こちらの指示に従ってBoost.Build をビルドすると、まったく同じ問題が発生します。
C:\boost_1_55_0\tools\build\v2>echo %BOOST_ROOT%
C:/boost_1_55_0
C:\boost_1_55_0\tools\build\v2>bootstrap.bat gcc
Bootstrapping the build engine
Bootstrapping is done. To build, run:
.\b2 --prefix=DIR install
C:\boost_1_55_0\tools\build\v2>b2 --toolset=gcc --prefix=c:/pathutils install
Unable to load Boost.Build: could not find "boost-build.jam"
---------------------------------------------------------------
BOOST_ROOT must be set, either in the environment, or
on the command-line with -sBOOST_ROOT=..., to the root
of the boost installation.
Attempted search from C:\boost_1_55_0\tools\build\v2 up to the root
at C:/boost_1_55_0/tools/build/share/boost-build
and in these directories from BOOST_BUILD_PATH and BOOST_ROOT: C:\boost_1_55_0\tools\build\v2\test\startup\boost-root\build, C:/boost_1_55_0.
Please consult the documentation at 'http://www.boost.org'.