emacsでは、以下はインタラクティブに呼び出されたときにユーザーにファイル名を要求する関数を定義します。
(defun do-something (filename )
(interactive "FFilename: ")
...
)
ユーザーがファイル名を入力するとき、タブ補完などを使用できます。そのファイル入力コードにフックがあるかどうか誰かが知っていますか?特に、find-fileコマンドを変更して、タブを押した場合にWindowsのシンボリックリンク(「foo.lnk」として表示される)がターゲットに自動的に続くようにします。
現在、w32-symlinksを使用しています。つまり、少なくともリンクでEnterキーを押すと、direditでターゲットが開きます。ただし、direditを開いてから2番目のfind-fileコマンドを実行するのではなく、見ているファイルまでタブで完了できるようにしたいと思います。