5

dvipngの場合、-Dオプションを使用すると、画像のdpiが増加しますが、画像サイズも増加します。-Qオプションを使用すると、アンチエイリアスが改善されますが、十分ではありません。画像サイズを大きくせずに画像の解像度と品質を上げる方法はありますか?

4

3 に答える 3

2

とを使用してから、imagemagickまたは同様の画像を使用-D-Qて生成された画像を後処理することをお勧めします。mogrify外部プログラムは、おそらく適切なスケーリングを行う上でより良い仕事をするでしょう。

于 2010-01-22T03:48:53.877 に答える
2

これの一部は、DVI ファイルのレンダリング方法に関係している可能性があります。DVI の代わりに PDF を使用したほうがうまくいくかもしれません。DVI は、LaTeX ソースから PNG が必要なときに私が行った方法です。

于 2010-01-22T04:00:55.480 に答える
1

-Q オプションがまったく効果がある場合、これはビットマップ フォント、PK フォントを使用していることを意味します。これは TeX で使用できる最も古いフォント形式であり、実際には優れたパフォーマンスは得られません。

FreeType をインストールして、dvipng を再構築することをお勧めします。FreeType には、適切なヒンティングを備えた適切なアンチエイリアシングがあります。

どのようなシステムを使用していますか?

于 2011-11-11T13:40:30.650 に答える