3

通常の状態で推奨される最小のボタンサイズはありますか?

「推奨」とは、次のような文書で規定されていることを意味します。

  • AppleHCIガイドライン
  • WindowsUXガイドライン
  • またはいくつかのISO規格。

「通常の」状態とは、次のことを意味します。

  • デスクトップ/オフィスでの使用
  • 標準の96dpiモニター解像度
  • ポインティング用のマウス/タッチパッド(タッチスクリーンなし)
  • 障害のない、または視覚障害のあるユーザー
  • 標準の「テーマ」(大きなフォント/アイコンなし)
4

3 に答える 3

4

Microsoft の Windows 7 および Vista 向け UX ガイドでは、次のことを推奨しています。

「任意の入力デバイスで簡単にクリックできるように、クリック ターゲットを少なくとも 16x16 ピクセルにします。タッチの場合、推奨される最小コントロール サイズは 23x23 ピクセル (13x13 DLU) です。」
   ここで、
「ダイアログ ユニット (DLU) はデバイスに依存しないメトリックであり、水平方向のダイアログ ユニット 1 つが現在のフォントの平均文字幅の 4 分の 1 に等しく、垂直方向のダイアログ ユニット 1 つが現在のフォントの文字高さの 8 分の 1 に等しくなります。文字は幅の約 2 倍の高さであるため、水平 DLU は垂直 DLU とほぼ同じサイズですが、DLU は正方形の単位ではないことを認識することが重要です。」

アクションを完了するのに必要な時間をターゲット サイズの関数として計算するフィッツの法則を調べることもできます。これは、さまざまなボタン サイズのトレードオフを数学的に判断するのに役立ちます。

于 2010-02-01T17:13:32.987 に答える
0

そうですね、私は重要な / 一般的なマウス ターゲットを見栄えが悪くならないようにできるだけ大きくしようとしています。高さは約 20 ピクセル (96 DPI と仮定) で、幅はラベルを収容するのに必要なだけです。ボタンにラベルがない場合は非常にまれですが、20w/50h (アイコンが中央ではなく上部にある) のような側面があると、マウスが水平に移動しやすいため、実際には快適であることがわかりました。そのため、それらを同じ列に保つのも良いことです。

于 2010-04-02T22:18:28.443 に答える
0

MsLis が提案したことに加えて、UX ガイドでは、コマンド ボタン専用の最小幅 75 ピクセルも提案されています。

UX ガイド - 推奨されるサイズと間隔

于 2010-09-15T20:19:36.680 に答える