4

「コンパイル ソース」の値を「Objective-C++」に設定する必要があるプロジェクトがあります (いいえ、「ファイル タイプに応じて」はメイン プロジェクトでは機能しません)。フレームワーク (具体的には OpenFeint) から取得したファイルに問題があり、「Objective-C++」としてコンパイルするとコンパイル エラーが発生します。

error: pointer of type 'void *' used in arithmetic

「コンパイルソースとして」値の「ファイルタイプに応じて」に設定されたテストプロジェクトでコンパイルするファイルを取得できます。だから、特定のファイルをObjective-Cとしてコンパイルするように設定する方法を知りたいですか? この 1 つのファイルを実際のプロジェクトで Objective-C としてコンパイルすることができれば、すべてが完全に調和して動作するはずです。

どんな助けでも大歓迎です。

ありがとう!

4

2 に答える 2

10

Xcode の [グループとファイル]リストでファイルを右クリックし、コンテキスト メニューから[情報を見る] を選択します。

その後、情報ウィンドウの [全般] タブでファイルの種類を変更できます。おそらく、ファイルのタイプはsourcecode.c.objc.

于 2010-01-26T05:15:14.897 に答える
-1

OpenFeint の開発者から連絡があり、次のリリースのプレリリースを受け取りました。この問題を修正します。

彼らは非常に反応が良いと付け加えるかもしれません。

于 2010-02-02T22:59:50.257 に答える