2

DataSnap 2009 では、TDSProviderConection と関連する TSQLConnection を使用して、クライアント データモジュールでリモート データベース接続を使用できるようです。クライアント側は簡単に設定できます。フォームに TSQLConnection をドロップして、それを TDSProviderConnection コンポーネントにリンクします。

しかし、クライアントに「実際の」SQLConnection を提供するためのサーバー側のリモート データ モジュールの手順は何ですか? TDSServerModule、TDSTCPServerTransport、TDSServer、および TDSServerClass コンポーネントから継承するサーバー モジュールがあります。これらをサーバー側の TSQLConnection にリンクするにはどうすればよいですか?

4

1 に答える 1

3

実際、DataSnap 2009 クライアントからサーバー側のデータベース接続にアクセスする最も簡単な方法は、TSQLConnection コンポーネントのみを使用することです。「Driver」プロパティを「DataSnap」に設定し、「ServerConnection」サブプロパティで、「TDBXConnection」参照を返すサーバー メソッドを指定します。このようなサーバー メソッドをリモート データ モジュールに手動で追加できます。組み込みの「DSAdmin.GetConnection」サーバー メソッドを使用して、サーバー側のデータ エクスプローラーに表示されるか、DBXConnection.ini ファイルで指定されている DBExpress 接続の名前を指定する方が簡単です。問題は、接続名を二重引用符で囲むことです。たとえば、Data Explorer に「IBEMPLOYEE」という名前の InterBase 接続がある場合は、「ServerConnection」に次の文字列を入力するだけです。

DSAdmin.GetConnection("IBEMPLOYEE")

「Connected」プロパティを「true」に設定します。

このシナリオでは、DataSnap サーバーで特別なことをする必要はありません。実際、組み込みのサーバー モジュールを使用しているため、サーバー モジュールは必要ありません。

ハイ

パヴェル

于 2010-01-29T17:09:07.083 に答える