Windows のシャットダウンを検出するために作成した小さなアプリで奇妙な問題が発生しています。
リモート デスクトップを使用して Windows 2003 サーバーに接続すると、ログイン時に OS から lParam = 0 の WM_QUERYENDSESSION が返されることがあり、アプリはこれをシャットダウン要求として解釈します ( http://msdn.microsoft.com/en- us/library/aa376890%28VS.85%29.aspx )、結果として、そのタスクを実行します。問題は、システムをシャットダウンまたは再起動するのではなく、実際にログインしていることです。
おそらく Windows 2003 Server でのセッション管理に関係していると思います。同じツールが Windows XP でも非常にうまく機能するからです。
リモート アクセスをユーザーごとに最大 1 つのリモート セッションに制限しようとしましたが、動作は変わりませんでした。
これに関するヒントはありますか?