11

プロジェクトをビルドするとき、ソース行数が報告される場所が 2 つあります。

  1. コンパイルの進行状況ダイアログ
  2. プロジェクトの下で | 情報

Delphi 2007 では、これら 2 つの数値は、構築中のプロジェクトで同一でした。

Delphi 2010 では、これら 2 つの数値は大きく異なります。(1 番目の) カウントは、100 万行のカウントまたは 40% だけ大きくなります。(2 番目の)カウントは Delphi 2007 のカウントに十分近いため、D2010 への移植におけるコード変更を考慮して、正しいファイルが構築されています。ソース ファイルの代替バージョンは、ビルド環境には存在しません。

質問は次のとおりです。

D2007 では当然のことながら同じだったのに、D2010 では 1 行目と 2 行目のカウントが大幅に異なるのはなぜですか?

関連している:

D2007 から D2010 で行数が大きく変わるのはなぜですか?

4

2 に答える 2

11

これについては調査しましたが、これはバグです。MS Buildに移行した結果です。現在のビルドでは修正されています。

正しい番号は、[プロジェクト情報] メニューの番号です。コンパイルダイアログで報告されるものは、まあ、「概算」です。

于 2010-02-04T00:37:07.773 に答える
0

空行アルゴリズムが単純すぎるため、解析されていない (ifdefed) コードが D2007 でカウントされていますか? 小さなテストが表示されます。

于 2010-02-03T20:38:06.060 に答える