このページの他の回答は古くなっていますが、質問はまだ有効です。
このq
要素は意味的に引用符を表し、インライン要素です。そのように使用する必要があります(つまり、その中にブロック要素はありません):
<p>
In the words of <cite>Charles Bukowski</cite> -
<q>An intellectual says a simple thing in a hard way.
An artist says a hard thing in a simple way.</q>
</p>
もう一つの例:
<p>
<q>This is correct, said Hillary.</q> is a quote from the
popular daytime TV drama <cite>When Ian became Hillary</cite>.
</p>
q
要素は冗長になるため、要素内に配置しないでください。blockquote
どちらも引用符を示します。
Ablockquote
はブロック要素であり、他のブロック要素を内部に配置できます。
<blockquote>
<p>My favorite book is <cite>At Swim-Two-Birds</cite>.</p>
- <cite>Mike Smith</cite>
</blockquote>
<cite>
一連の作品のタイトルを表すインライン要素です。W3CとWHATWGが協力することに合意したので、本、映画、テレビ番組、ゲーム、歌、演劇などの名前について、1つの答えがあります。
URLや作者の名前であってはなりません。
これは有効な使用法です:
<figure>
<blockquote>
<p>The truth may be puzzling. It may take some work to grapple with.
It may be counterintuitive. It may contradict deeply held
prejudices. It may not be consonant with what we desperately want to
be true. But our preferences do not determine what's true.</p>
</blockquote>
<figcaption>Carl Sagan, in "<cite>Wonder and Skepticism</cite>", from
the <cite>Skeptical Inquirer</cite> Volume 19, Issue 1 (January-February
1995)</figcaption>
</figure>