グループ ポリシーを使用して vstor.exe (Visual Studio 2005 Tools for Office Second Edition Runtime) を展開します。
- vstor.exe を共有フォルダーにコピーします。「Domain Users」に共有フォルダの読み取りアクセス権を付与します
- GPO を作成し、それを適切なコンピューター組織単位 (ユーザー OU ではない) に適用します。
- OU で、スタートアップ スクリプトを変更します ([コンピューターの構成] --> [Windows の設定] --> [スクリプト] --> [スタートアップ])。
- GPO に以下のスクリプトを実行させます。スクリプトに .vbs 拡張子を付けます (これは vbscript です)。スクリプトにはパスワードが含まれているため、.vbe ファイルに暗号化することをお勧めします。
この GPO とスクリプトは正常にテストされています。
Option explicit
Dim oShell
Dim objFSO, strSourceFile, strTargetFile
strSourceFile = "\\servername\share_folder\vstor.exe"
strTargetFile = "c:\"
set oShell= Wscript.CreateObject("WScript.Shell")
Set objFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
On Error Resume Next
If objFSO.FileExists( strTargetFile) Then
Endend
Else
objFSO.CopyFile strSourceFile, strTargetFile
End If
oShell.Run "RunAs /noprofile /user:your_domain\administrative_account ""C:\vstor.exe /q"""
WScript.Sleep 100
oShell.Sendkeys "password_of_the_administrative_account~"
Endend:
Wscript.Quit