0

私の Ubuntu 12.04 VM では、ローカルで使用すると、アプリ (Tryton) がポート 8000 で正しく実行されます。しかし、外部からはインターネット経由でポート 8000 に接続できません。(以前は、ユーザー フレンドリーなエンドポイント構成を持つ Windows Azure を使用していました。)

ローカルで実行される Netstat は、ポートがリッスンしていると報告します (以下と区別するために、この VM を「NoConnection」と呼びます)。

root@NoConnection:~# netstat -tupan | grep 8000
tcp        0      0 127.0.0.1:8000          0.0.0.0:*               LISTEN
10051/python
tcp        0      0 127.0.0.1:8000          127.0.0.1:58160         ESTABLISHED
10051/python
tcp        0      0 127.0.0.1:58160         127.0.0.1:8000          ESTABLISHED
10860/python

nmap を使用してローカルで確認しても問題ないようです。

root@NoConnection:~# nmap -v -A -PN localhost

Starting Nmap 5.21 ( http://nmap.org ) at 2014-03-05 09:55 EST
NSE: Loaded 36 scripts for scanning.
Initiating SYN Stealth Scan at 09:55
Scanning localhost (127.0.0.1) [1000 ports]
Discovered open port 22/tcp on 127.0.0.1
Discovered open port 3389/tcp on 127.0.0.1
Discovered open port 8000/tcp on 127.0.0.1
Discovered open port 631/tcp on 127.0.0.1
Discovered open port 5432/tcp on 127.0.0.1
Discovered open port 5910/tcp on 127.0.0.1
Completed SYN Stealth Scan at 09:55, 0.03s elapsed (1000 total ports)


PORT     STATE SERVICE       VERSION
22/tcp   open  ssh           OpenSSH 5.9p1 Debian 5ubuntu1.1 (protocol 2.0)
631/tcp  open  ipp           CUPS 1.5
3389/tcp open  microsoft-rdp xrdp
5432/tcp open  postgresql    PostgreSQL DB
5910/tcp open  vnc           VNC (protocol 3.8)
8000/tcp open  http-alt?

ちなみにポート8000​​はTryton ERPですが、nmapはそれを知りません。

ただし、別のマシンからの nmap スキャンでは*開いているポートが見つかりません:

root@WorksRight:~# nmap -v -A -PN IP_of_NoConnect_VM

Starting Nmap 5.21 ( http://nmap.org ) at 2014-03-05 15:00 UTC
NSE: Loaded 36 scripts for scanning.
Initiating Parallel DNS resolution of 1 host. at 15:00
Completed Parallel DNS resolution of 1 host. at 15:00, 0.08s elapsed
Initiating SYN Stealth Scan at 15:00
Scanning IP_of_NoConnect_VM [1000 ports]
Discovered open port 22/tcp on IP_of_NoConnect_VM
Discovered open port 3389/tcp on IP_of_NoConnect_VM
Discovered open port 5910/tcp on IP_of_NoConnect_VM
Completed SYN Stealth Scan at 15:00, 0.13s elapsed (1000 total ports)

これは Tryton アプリに固有のものではなく、Linux VM がそのポートでセットアップされる方法にあると思います。

参考までに、Tryton が正しく構成され、ポート 8000 経由でアクセスできる、動作中の別の VM (Windows Azure 上) では、ポート 8000 の netstat 出力は次のようになります。

root@WorksRight:~# netstat -tupan | grep 8000
tcp6       0      0 :::8000                 :::*                    LISTEN
1310/python
tcp6       0      0 127.0.0.1:8000          127.0.0.1:36818         TIME_WAIT
-
tcp6       0      0 127.0.0.1:8000          127.0.0.1:36820         TIME_WAIT
-
tcp6       0      0 127.0.0.1:8000          127.0.0.1:36814         TIME_WAIT
-
tcp6       0      0 127.0.0.1:8000          127.0.0.1:36813         TIME_WAIT
-

接続していない VM では、次のように表示されます。

root@NoConnection:~# netstat -tupan | grep 8000
tcp        0      0 127.0.0.1:8000          0.0.0.0:*               LISTEN
10051/python
tcp        0      0 127.0.0.1:8000          127.0.0.1:58160         ESTABLISHED
10051/python
tcp        0      0 127.0.0.1:58160         127.0.0.1:8000          ESTABLISHED
10860/python

そしてもちろん、はい、確認しました。両方のマシンで、アプリケーション固有の trytond.conf ファイルでポートが開いています。

#This file is part of Tryton.  The COPYRIGHT file at the top level of
#this repository contains the full copyright notices and license terms.
[options]

# Activate the json-rpc protocol
jsonrpc = *:8000
4

1 に答える 1

0

結局のところ、アプリケーション サーバーが正しく再起動されなかったため、構成ファイルへの変更が読み込まれていませんでした。

より詳細な回答は次のとおりです: Tryton client does not connect via Internet port 8000

于 2014-03-06T07:38:20.070 に答える