2

OpsWorks スタックを構成し、起動する各インスタンスに 50 GB のボリュームが接続されるようにレイヤーをセットアップしました。

新しい EBS ボリュームが正しく作成され、アタッチされ、新しく起動されたインスタンスにマウントされます。最初の起動直後に表示されるのは次のとおりです。

[root@biscotti ec2-user]# df -h
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/xvda1      7.9G  1.9G  5.9G  25% /
tmpfs           298M     0  298M   0% /dev/shm
/dev/xvdi        50G   33M   50G   1% /srv/www          <---------
[root@biscotti ec2-user]# mount
/dev/xvda1 on / type ext4 (rw,noatime)
proc on /proc type proc (rw)
sysfs on /sys type sysfs (rw)
devpts on /dev/pts type devpts (rw,gid=5,mode=620)
tmpfs on /dev/shm type tmpfs (rw)
none on /proc/sys/fs/binfmt_misc type binfmt_misc (rw)
/dev/xvdi on /srv/www type xfs (rw,noatime)             <---------

ただし、インスタンスを再起動すると、ボリュームは自動的に再マウントされません。

[root@biscotti ec2-user]# df -h
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/xvda1      7.9G  1.9G  5.9G  25% /
tmpfs           298M     0  298M   0% /dev/shm
[root@biscotti ec2-user]# mount
/dev/xvda1 on / type ext4 (rw,noatime)
proc on /proc type proc (rw)
sysfs on /sys type sysfs (rw)
devpts on /dev/pts type devpts (rw,gid=5,mode=620)
tmpfs on /dev/shm type tmpfs (rw)
none on /proc/sys/fs/binfmt_misc type binfmt_misc (rw)

入力すると

sudo mount -a

すべてが正常に戻ります。

[root@biscotti ec2-user]# df -h
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/xvda1      7.9G  1.9G  5.9G  25% /
tmpfs           298M     0  298M   0% /dev/shm
/dev/xvdi        50G   33M   50G   1% /srv/www
[root@biscotti ec2-user]# mount
/dev/xvda1 on / type ext4 (rw,noatime)
proc on /proc type proc (rw)
sysfs on /sys type sysfs (rw)
devpts on /dev/pts type devpts (rw,gid=5,mode=620)
tmpfs on /dev/shm type tmpfs (rw)
none on /proc/sys/fs/binfmt_misc type binfmt_misc (rw)
/dev/xvdi on /srv/www type xfs (rw,noatime)

OpsWorks で EBS ボリュームを自動的に再マウントするにはどうすればよいですか?

前もって感謝します。

4

2 に答える 2

5

AWS サポートに問題を提起したところ、OpsWorks の問題であることが判明しました。バグを再現可能にするために重要なことの 1 つはsudo reboot、コマンド ラインに入力してインスタンスを再起動していたことです。代わりに API または AWS コンソールを使用してインスタンスを停止して再起動すると、ボリュームは正しくマウントされます。文字通り AWS サポートを引用します。

OpsWorks は非常に手続き型のサービスです。可能であれば、手動の介入なしで独自のリソースを管理することを好みます。おそらく、OS の手動再起動により、OpsWorks プロセスの一部が無効になっている可能性があります。

OpsWorksdev チームがこの問題に取り組んでいるとのことでした。この問題は、カスタム Chef レシピを含むファイルautoの EBS デバイスにオプションを追加することによっても修正できます。/etc/fstab

これが同じ問題に遭遇した人の助けになることを願っています。

于 2014-03-11T21:36:31.097 に答える
0

私たちが使用しなければならなかった回避策は、opsworks_initial_setup クックブック (オリジナル) のデフォルト属性をカスタマイズすることでした。

次のcustomize.rbを使用:

default[:opsworks_initial_setup][:bind_mounts][:mounts] = {}

しかしもちろん、Amazon の推奨事項はsymlinkを使用することです。

于 2015-04-22T17:57:24.053 に答える