// this works
if ("Show".equals (obj))
{
try {
String command= "/usr/bin/xterm -e javac panel_1.java";
Runtime rt = Runtime.getRuntime();
Process pr = rt.exec(command);
BufferedReader in = new BufferedReader(new InputStreamReader(pr.getInputStream()));
String line = null;
while ((line = in.readLine()) != null) {
System.out.println(line);
}
} catch (IOException e) {
e.printStackTrace();
}
}
これにより xterm ウィンドウが開き、panel_1.java で javac が呼び出され、panel_1.java が有効なファイルである場合はコンパイルされます。その後、xterm ウィンドウが閉じます。コンパイルから警告などを取得し、それらをリストまたはテキストエリアに入れたいと思います。何か案は???