0

Ghost.js をソースから Azure Web サイトにデプロイする方法については、 Scott Hanselman のブログの指示に従っています。管理ページのアイコンが正しいアイコンではなく四角いボックスとして表示されることを除いて、ほとんど機能します。

アイコンの代わりに四角いボックスが表示された Ghost.js 管理ページ

このページの手順に従って診断ログを有効にしましたが、疑わしいと思われるものは見つかりませんでした (エラー メッセージなどはありません)。

これをデバッグする方法に関するヒントはありますか? これらの手順を何度も実行しようとしましたが、常に同じ結果が得られました。

ありがとう

4

1 に答える 1

1

Ghost は、これらのアイコンに Unicode 文字を使用します。これらは画像ではなく、通常の Unicode グリフです。ブラウザがデフォルトで使用しているフォントにこれらのグリフがない場合、それらを表示することはできません。一部のブラウザー (Firefox) はこれを検出して別のフォントのグリフを置き換えますが、他のブラウザー (Chrome) はデフォルト フォントのグリフに固執する場合があります。

別のブラウザーを試してみると、アイコンが表示され、既定のブラウザーでフォントを変更できるはずです。

更新 1:

スコットの指示にはステップがありません。彼は、.gitignore の行にコメントを付けて、ビルドしたばかりの CSS のチェックインを無視するように git に指示するように求めています。

# /core/client/assets/css

ただし、その下の行にコメントを付けて、gitにフォントも含める必要があります

# /core/client/assets/fonts
于 2014-03-30T06:01:13.157 に答える