1862

ファイル内の COPYRIGHT など、大文字の単語を検索したいと思います。次のような検索を実行してみました。

/copyright/i    # Doesn't work

しかし、うまくいきません。Perl では、iフラグを正規表現に指定すると、正規表現が大文字と小文字を区別しない正規表現に変わることを知っています。Vim には、大文字と小文字を区別しない正規表現を示す独自の方法があるようです。

4

16 に答える 16

2386

\cパターン内のどこでもエスケープ シーケンスを使用できます。例えば:

/\ccopyrightまたは/copyright\cまたは/copyri\cght

逆 (大文字と小文字を区別する一致)を行うには、\C代わりに (大文字の C) を使用します。

于 2010-02-18T09:18:23.693 に答える
763

との提案だけでなく、私は非常に便利だ\cignorecase思います。smartcase大文字を含むものを検索すると、大文字と小文字が区別されます。純粋に小文字で検索すると、大文字と小文字を区別しない検索が実行されます。これを使用\c\Cてオーバーライドできます。

:set ignorecase
:set smartcase
/copyright      " Case insensitive
/Copyright      " Case sensitive
/copyright\C    " Case sensitive
/Copyright\c    " Case insensitive

見る:

:help /\c
:help /\C
:help 'smartcase'
于 2010-02-18T12:11:01.590 に答える
327

ic検索の前に Vim でオプションを設定できます。

:set ic

大文字と小文字を区別する検索に戻るには、次を使用します。

:set noic

icの省略形ですignorecase

于 2010-02-18T09:18:44.327 に答える
68

コマンドを発行できます

:set ignorecase

その後、検索では大文字と小文字が区別されなくなります。

于 2010-02-18T09:19:42.450 に答える
51

大文字と小文字を区別する検索と区別しない検索を切り替えるには、.vimrcでこのマッピングを使用します

nmap <F9> :set ignorecase! ignorecase?

于 2010-02-23T11:51:08.777 に答える
21

古き良きvim[grep]コマンド..

:vimgrep /example\c/ &
  • \c大文字と小文字を区別しない
  • \C大文字と小文字を区別する
  • %現在のバッファを検索することです

ここに画像の説明を入力

于 2017-11-18T01:18:29.770 に答える
19

このコマンドをvimrcファイルに入れます

set ic 

常に大文字と小文字を区別しない検索を行う

于 2015-05-19T10:31:03.740 に答える
10

@huyzが言及しているように、大文字と小文字を区別しない検索を使用するが、大文字と小文字を区別する置換を使用することが望ましい動作である場合があります。そのための私の解決策:

nnoremap / /\c
nnoremap ? ?\c

それを常にヒット/すると、大文字と小文字を区別しない検索?が追加されます。\c

于 2016-02-12T09:58:00.500 に答える
-1

いくつかの重要な情報。vim のコマンドについて詳しく知りたい場合は、以下で説明するように、次の手順を試してみてください。

  • コマンド「ヘルプ」を呼び出してからスペースを入力し、TAB キーで単語を完成させます。適切なコマンドが見つかったら、リターン キーを押します。
:help ignorecase
  • 次のような情報が表示されます。

ここに画像の説明を入力

  • 前後に移動したり、"ignorecase" ( 'ic' ) などの短いコマンドを監視したりできます。さらに、別の短い例として、「smartcase」(「scs」など) の場合があります。

ここに画像の説明を入力

  • ドキュメントを終了するには、通常どおり ":q" と入力するだけで、"コマンド モード" に戻ります。
:q

提供された情報が誰かの役に立てば幸いです。

よろしくお願いします、

于 2020-08-02T15:15:34.773 に答える