6

AWS CLI を使用して、EC2 インスタンスで実行されている OS を確認する方法を教えてください。

このec2 describe-instanceコマンドは多くの情報を吐き出しますが、OS を示すものは何もありません。

私もec2 describe-images特定の画像を試してみました。繰り返しますが、OSの兆候はないようです。

ヘルプ..?

4

4 に答える 4

5

少なくとも Windows と Linux を区別する Platform フィールドを一覧表示する簡単な方法を次に示します。

aws ec2 describe-instances --query 'Reservations[*].Instances[*].[InstanceId,Platform]' --output text
i-78b4ef47  windows
i-b8ae3386  windows
i-9d3611a2  None
i-1c57c651  windows
i-a241ec91  None
i-7d26b630  None
于 2014-11-22T03:59:27.623 に答える
1

インスタンスの特定の OS を AWS cli からクエリすることはできませんが、インスタンスのベースとなっている AMI をクエリすることはできます。また、「OS」属性を取得することはできませんが、AMI のDescriptionまたはNameを取得できるため、意味のある説明で AMI を作成すると、それを機能させることができます。

$ aws ec2 describe-images --image-ids "ami-xxxxxxxx"
{
    "Images": [
        {
            "VirtualizationType": "paravirtual", 
            "Name": "amazon-linux-20130509", 
            "Tags": [
                {
                    "Value": "amazon-linux-20130509", 
                    "Key": "Name"
                }
            ], 
            "Hypervisor": "xen", 
            "ImageId": "ami-xxxxxxxx", 
            "RootDeviceType": "ebs", 
            "State": "available", 
            "BlockDeviceMappings": [
                {
                    "DeviceName": "/dev/sda1", 
                    "Ebs": {
                        "DeleteOnTermination": true, 
                        "SnapshotId": "snap-xxxxxxxx", 
                        "VolumeSize": 100, 
                        "VolumeType": "standard"
                    }
                }
            ], 
            "Architecture": "x86_64", 
            "ImageLocation": "123456789012/amazon-linux-20130509", 
            "KernelId": "aki-fc37bacc", 
            "OwnerId": "123456789012", 
            "RootDeviceName": "/dev/sda1", 
            "Public": false, 
            "ImageType": "machine", 
            "Description": "Amazon Linux"
        }
    ]
}

詳細を知りたい場合は、いつでも独自のスクリプトを記述してマシンに ssh し、cat /etc/issueそれぞれのマシンで実行できます。

于 2014-04-09T03:55:06.303 に答える