16

2 つの非常に短く連続したセクション (CV 用) があり、それぞれに小さなテーブルが含まれています。

\section{Work Experience}

\begin{tabular}{r|p{11cm}}
Current & Your job at Your Company, Town \\
Jan 2009 & What your company does \\
& A description of what you do\\
\multicolumn{2}{c}{}\ 
\end{tabular}

\section{Education}

\begin{tabular}{r|p{11cm}}
Slightly wider first column & University, Town \\
Jan 2009 & Thesis subject \\
& A description of what you did\\
\multicolumn{2}{c}{}\ 
\end{tabular}

したがって、各テーブルには 2 つの列があります。最初の列にはピリオドが含まれ、右揃えになっています。2 番目: 一定の幅を持ち、上 (および左) に配置された詳細情報。

問題は、2 つの表の左の列の幅が異なり、セクション (つまり表) が連続して 1 ページにあるため見栄えがよくないことです。r次のような幅を指定することはできませんp:

\begin{tabular}{r{11cm}|p{11cm}}

動作しません。2 つのテーブルの最初の列の幅を同じ長さにし、それらを右揃えにするにはどうすればよいですか?

EDIT答えてくれてありがとう、それらはすべて私のために働くので、私はそれらすべてに賛成票を投じ、私に最も魅力的な(そして最も賛成票を投じた)ものを受け入れました\hfillただし、何らかの理由で配列パッケージを使用したくない場合は、他のソリューションも優れています。

4

5 に答える 5

17

arrayパッケージを使用する場合、次のようにヘッダーに を入れることができるので、各行\hfillに入れることを覚えておく必要はありません。\parbox

\documentclass{article}
\usepackage{multicol}
\usepackage{array}
\begin{document}
\section{Work Experience}

\begin{tabular}{>{\hfill}p{5cm}|p{11cm}}
  Current & Your job at Your Company, Town \\
  Jan 2009 & What your company does \\
  & A description of what you do\\
  \multicolumn{2}{c}{} 
\end{tabular}

\section{Education}

\begin{tabular}{>{\hfill}p{5cm}|p{11cm}}
  Slightly wider first column & University, Town \\
  Jan 2009 & Thesis subject \\
  & A description of what you did\\
  \multicolumn{2}{c}{} 
\end{tabular}
\end{document}

与える:

代替テキスト http://www.freeimagehosting.net/uploads/5e29f675e3.jpg

于 2010-02-19T09:56:41.460 に答える
6

tabularxパッケージを使用した@RTBarnardの回答の変形は次のとおりです。

\documentclass[a4paper,twoside,draft,12pt]{article}
\usepackage{tabularx}
\begin{document}

\section{Work Experience}

\begin{tabularx}{\textwidth}{>{\raggedleft}X|p{8cm}}
Current & Your job at Your Company, Town \\
Jan 2009 & What your company does \\
& A description of what you do\\
\end{tabularx}

\section{Education}

\begin{tabularx}{\textwidth}{>{\raggedleft}X|p{8cm}}
Somewhat wider than first column, 
overflowing into additional lines & University, Town \\
Jan 2009 & Thesis subject \\
& A description of what you did\\
\end{tabularx}
\end{document}

ノート:

  1. なぜtabularxですか?テーブル全体で利用可能な幅を知り、未知の列幅を TeX に計算させる方が簡単な場合が多いからです。
  2. 最初のパラメーターは、テーブル全体の幅です。ここでは\textwidth、typeblock の幅を埋めるように指定しましたが、必要に応じて任意のサイズに変更できます。
  3. 私は\raggedrightむしろを使用しまし\hfillた: 項目が 2 行目に続く場合\hfill、段落の最初の行のみを右揃えにします。
  4. \multicol重要でしたか?答えをできるだけシンプルにするために削除しました。

TeXLive の下で XeTeX を実行します。

于 2010-02-19T11:36:22.117 に答える
3

多くの可能性のある解決策の 1 つを次に示します。

\begin{tabular}{r|p{11cm}}
\parbox{11cm}{\hfill Current} & Your job at Your Company, Town \\
Jan 2009 & What your company does \\
& A description of what you do\\
\multicolumn{2}{c}{}\ 
\end{tabular}

基本的には好みの幅で を作り、左に\parboxを置きます。\hfill

于 2010-02-19T09:39:49.653 に答える
1

両方の p{width} オプションを指定して、左側の各セルを . で始めることができます\hfill

于 2010-02-19T09:35:33.900 に答える
1

package を使用arrayして、最初の列の各行に fi​​ll コマンドを指定できます。

\begin{tabular}{>{\hfill}p{11cm}|p{11cm}|}

例えば:

\documentclass{article}
\usepackage{array}
\begin{document}

\begin{tabular}{>{\hfill}p{5cm}|p{11cm}|}
This is a test & test
\end{tabular}

\begin{tabular}{>{\hfill}p{5cm}|p{11cm}|}
Test & this is a test
\end{tabular}
\end{document}
于 2010-02-19T10:11:01.210 に答える