4

MIPS で 4 つ以上の引数を持つ関数がある場合は常に、スタックを利用する必要があることを理解しています。ただし、以下のコードでは、5 番目の引数を保存しsw $t0, 4($sp)て a を実行したjal sad後、関数の先頭でsadスタック ポインターを再度調整し$sxて、呼び出し元が使用するレジスタを保存しています。ここで何か間違ったことをしていますか?

vbsme:  subu    $sp, $sp, 8     # create space on the stack pointer
    sw  $ra, 0($sp)     # save return address   

    li  $v0, 0          # reset $v0 
    li  $v1, 0          # reset $v1
    li  $s0, 1          # i(row) = 1 
    li  $s1, 1          # j(col) = 1
    lw  $s2, 0($a0)     # row size
    lw  $s3, 4($a0)     # col size
    mul     $s4, $s2, $s3       # row * col
    li  $s5, 0          # element = 0
loop:   bgeq    $s5, $s4, exit      # if element >= row * col then exit

    subi    $a3, $s0, 1     # 4th parameter: i-1
    subi    $t0, $s1, 1     
    sw  $t0, 4($sp)     # 5th parameter: j-1

    jal     sad         # calculate the sum of absolute difference using the frame starting from row a3 and col 4($sp)

    add $s6, $s0, $s1
    andi $s7, $s6, 1
if: bneq $s7, $zero, else
inif:   bge $s1, $s2, inelse
    addi $s1, $s1, 1
    j inif1
inelse: addi $s0, $s0, 2
inif1:  subi $s7, $s0, 1  
    beq $s7, $zero, loop_back
    subi $s0, $s0, 1
    j loop_back
else:   bge $s0, $s2, inelse1
    addi $s0, $s0, 1
    j inif2
inelse1:addi $s1, $s1, 2
inif2:  subi $s7, $s1, 1  
    beq $s7, $zero, loop_back
    subi $s1, $s1, 1
    j loop_back
loop_back: addi $s5, $s5, 1
       j loop
exit:   lw  $ra, 0($sp)     # restore return address
    addi    $sp, $sp, 8     # restore stack pointer   
    jr $ra              # return    

.globl  sad
sad:    subu $sp, $sp, 32       # allocate stack space for largest function
    sw $s7, 28($sp)         # save $s7 value    
    sw $s6, 24($sp)         # save $s6 value
    sw $s5, 20($sp)         # save $s5 value
    sw $s4, 16($sp)         # save $s4 value
    sw $s3, 12($sp)         # save $s3 value
    sw $s2, 8($sp)          # save $s2 value
    sw $s1, 4($sp)          # save $s1 value
    sw $s0, 0($sp)          # save $s0 value


    #some code to be filled later



    lw $s7, 28($sp)         # restore original value of $s7 for caller
    lw $s6, 24($sp)         # restore original value of $s6 for caller
    lw $s5, 20($sp)         # restore original value of $s5 for caller
    lw $s4, 16($sp)         # restore original value of $s4 for caller
    lw $s3, 12($sp)         # restore original value of $s3 for caller
    lw $s2, 8($sp)          # restore original value of $s2 for caller
    lw $s1, 4($sp)          # restore original value of $s1 for caller
    lw $s0, 0($sp)          # restore original value of $s0 for caller
    addiu $sp, $sp, 32      # restore the caller's stack pointer
    jr $ra              # return to caller's code
4

1 に答える 1

6

これが gcc による方法です。詳細については、Mips ABI を読む必要があります。一部異なる場合があります。

http://math-atlas.sourceforge.net/devel/assembly/mipsabi32.pdf

慣例により、5 番目の引数はスタックの 5 番目のワードに配置する必要があります。

だからあなたはすべきです

sad:
    sub $sp,$sp,24 #24 byte stack frame
    ... some code ...
    #Convention indicates to store $a0..$a3 in A..D (see below)
    sw $a0,0(sp)
    sw $a1,4(sp)
    sw $a2,8(sp)
    sw $a3,12(sp)

    #Get the 5th argument
    lw $t0,40($sp) #40 : 24 + 16

5 番目の引数をスタックに格納するには、次のことを知っておく必要があります。

vbsme が別の関数を呼び出す場合は、スタックの下位 4 ワードを保存して、呼び出し先がそこに引数値を格納できるようにする必要があります。4 つ以上の引数が渡される場合は、引数ごとに追加の単語を保存する必要があります。

vbsme's stack frame bottom part (Argument building area)

    |    ...       |
    ---------------
    |   5th arg    |  <---- sw      $t5,16($sp)     
    ---------------
    |     D        |
    ---------------
    |     C        |
    ---------------
    |     B        |
    ---------------
    |     A        |
    ---------------  <--sp (of vbsme stack frame)

また、$ra レジスタは、レジスタ 31 であるため、スタックの一番上に保存する必要があります。

vbsme:  
     subu    $sp, $sp, 20+N # 20: space for 5 arguments, 
                            #N space for other stuff (ra,$tx, etc)


     #Set arguments (assumes 5th parameter value is in register $t5)
     subi    $a3, $s0, 1     # 4th parameter: i-1
     sw      $t5,16($sp)     #

    ...
 .end

に応答して

Why is it that you do: 
lw $t0,40($sp)
to get the 5th argument, why did you add 24 to 16? when you do
sub $sp,$sp,24 
don't you already move
the sp 24 place?

はい、$sp + 24 は呼び出し元のスタックのベースを指します。しかし、それは私が 5 番目の引数を配置した場所ではありません。5 番目の引数は、呼び出し元スタックの 5 番目のワードに配置されるため、16 を追加します。

于 2010-02-19T20:24:33.830 に答える