11

Dan Piponi によるこのチュートリアルからいくつかの例を移植して、Scala の Monad Transformers を理解しようとしています: http://blog.sigfpe.com/2006/05/grok-haskell-monad-transformers.html

私はいくつかの簡単なことをしました:

import Control.Monad.State
import Control.Monad.Identity

test1 = do
    a <- get
    modify (+1)
    b <- get
    return (a,b)

test2 = do
    a <- get
    modify (++"1")
    b <- get
    return (a,b)

go1 = evalState test1 0
go2 = evalState test2 "0" 

になります:

import scalaz._, Scalaz._

val test1 = for {
  a <- get[Int]
  _ <- modify[Int](1+)
  b <- get
} yield (a,b)

val test2 = for {
  a <- get[String]
  _ <- modify[String](_ + "1")
  b <- get
} yield (a,b)

val go1 = test1.eval(0)
val go2 = test2.eval("0")

しかし、一体どうすればこの次の例を Scala に移植できるのでしょうか?

test3 = do
    modify (+ 1)
    lift $ modify (++ "1")
    a <- get
    b <- lift get
    return (a,b)

go3 = runIdentity $ evalStateT (evalStateT test3 0) "0"

私は scalaz 7.1.0-M6 を使ってここまでやってきました:

type SST[F[_],A] = StateT[F,String,A]
type IST[F[_],A] = StateT[F,Int,A]

val p1: StateT[Id,Int,Unit] = modify[Int](1+)
val p2: StateT[Id,String,Unit] = modify[String](_ + "1")
val p3: StateT[({type l[a]=StateT[Id,String,a]})#l,Int,Unit] = p2.liftM[IST]

しかし、それはまだ近いとは言えません。

もちろん、私はこれを行うことができます:

import scalaz.Lens._
val test3 = for {
  _ <- firstLens[Int,String] lifts (modify (1+))
  _ <- secondLens[Int,String] lifts (modify (_ + "1"))
  a <- firstLens[Int,String] lifts get
  b <- secondLens[Int,String] lifts get
} yield (a,b)

val go3 = test3.eval(0,"0")

しかし、スタックされた StateT をまったく使用していないため、質問には答えません。

前もって感謝します!

4

1 に答える 1

10

問題はmodify、通常のインポートで得られる は からStateのものであり、 では役に立たないことですStateT

Haskell の型シグネチャから始めることをお勧めします。

test3
  :: (MonadState [Char] m, MonadState s (t m), MonadTrans t,
      Num s) =>
     t m (s, [Char])

次のようなものに翻訳できるはずです。

import scalaz._, Scalaz._

def test3[M[_]: Monad](implicit
  inner: MonadState[({ type T[s, a] = StateT[M, s, a] })#T, String],
  outer: MonadState[
    ({
      type T[s, a] = StateT[({ type L[y] = StateT[M, String, y] })#L, s, a ]
    })#T,
    Int
  ],
  mt: MonadTrans[({ type L[f[_], a] = StateT[f, Int, a] })#L]
) = for {
  _ <- outer.modify(_ + 1)
  _ <- mt.liftMU(inner.modify(_ + "1"))
  a <- outer.get
  b <- mt.liftMU(inner.get)
} yield (a, b)

これは恐ろしいことですが、Haskell をかなり単純に言い換えたものです。ただし、何らかの理由でコンパイラがインスタンスを見つけられないように見えるためouter、少し手助けする必要があります。

def test3[M[_]: Monad](implicit
  inner: MonadState[({ type T[s, a] = StateT[M, s, a] })#T, String],
  mt: MonadTrans[({ type L[f[_], a] = StateT[f, Int, a] })#L]
) = {
  val outer =
    StateT.stateTMonadState[Int, ({ type L[y] = StateT[M, String, y] })#L]

  for {
    _ <- outer.modify(_ + 1)
    _ <- mt.liftMU(inner.modify(_ + "1"))
    a <- outer.get
    b <- mt.liftMU(inner.get)
  } yield (a, b)
}

たとえば、次のように記述できます。

scala> test3[Id].eval(0).eval("0")
res0: (Int, String) = (1,01)

Haskell の例とまったく同じです。

脚注

Id内部状態トランスフォーマーのモナドとしてコミットすることに満足している場合は、これを少しきれいにすることができます (コメントが示唆するように):

def test3 = {
  val mt = MonadTrans[({ type L[f[_], a] = StateT[f, Int, a] })#L]
  val outer = StateT.stateTMonadState[Int, ({ type L[y] = State[String, y] })#L]
  for {
    _ <- outer.modify(_ + 1)
    _ <- mt.liftMU(modify[String](_ + "1"))
    a <- outer.get
    b <- mt.liftMU(get[String])
  } yield (a, b)
}

少し一般的ではありませんが、うまくいくかもしれません。

于 2014-05-06T10:43:05.273 に答える