7

スケジューリング問題には多くのファミリーがあります。あるファミリから別のファミリへの移行にマシンの再構成 (セットアップ時間) が必要なジョブ/タスクのファミリがある問題を調査しています。

この問題を解決するために使用cumulatives[2/3]していますが、セットアップ時間をどのように表現できるかわかりません。

この小さな例では、3 つの異なるファミリーに属する 10 個のタスクがあります。どのタスクもどのマシンでも実行できますが、あるファミリーのタスクから別のファミリーの別のタスクに切り替えるには、セットアップ時間を追加する必要があります。

:- use_module(library(clpfd)).
:- use_module(library(lists)).

go( Ss, Es, Ms, Tm, Lab ) :-

    Ss = [S1, S2, S3, S4,S5,S6,S7,S8,S9,S10], %Starttimes
    Es = [E1, E2, E3, E4,E5,E6,E7,E8,E9,E10], %Endtimeds
    Ms = [M1, M2, M3, M4,M5,M6,M7,M8,M9,M10], %MachineIds



    domain(Ss, 1, 30),
    domain(Es, 1, 30),
    domain(Ms, 1, 3 ),

    Tasks = [
        %Family 1: Setuptime, Su1 = 4, 
        task(  S1, 6,  E1,  1, M1 ),  %Task T1
        task(  S2, 6,  E2,  1, M2 ),  %Task T2
        task(  S3, 3,  E3,  1, M3 ),  %Task T3
        task(  S4, 7,  E4,  1, M4 ),  %Task T4
        %Family 2: Setuptime, Su2 = 3 
        task(  S5, 5,  E5,  1, M5 ),  %Task T5
        task(  S6, 8,  E6,  1, M6 ),  %Task T6
        task(  S7, 4,  E7,  1, M7 ),  %Task T7
        %Family 3: Setuptime, Su3 = 5 
        task(  S8, 4,  E8,  1, M8 ),  %Task T8
        task(  S9, 4,  E9,  1, M9 ),  %Task T9
        task( S10, 5,  E10, 1, M10 )  %Task T10
    ],

    %All machines has resource capacity = 1
    Machines = [
        machine(  1, 1 ), %M1
        machine(  2, 1 ), %M2
        machine(  3, 1 )  %M3
    ],

    cumulatives(Tasks, Machines, [bound(upper),task_intervals(true)] ),

    maximum( MaxEndTime, Es ),

    %Make the list of options to pass to the labeling predicate
    append( [ [minimize(MaxEndTime)], [time_out( Tm, _)], Lab ], LabOpt ),
    Vars=[S1,M1,S2,M2,S3,M3,S4,M4,S5,M5,S6,M6,S7,M7,S8,M8,S9,M9,S10,M10],
    labeling( LabOpt, Vars). 

1 つの有効なスケジュール (最適ではない) は次のようになります。

M1: Su1,T1,T2,Su3,T10
M2: Su2,T5,T6,Su3,T8
M3: Su1,T3,T4,Su2,T7,Su3,T9

を使ってこれをどのように表現するのが最善の方法cumulatives[2/3]ですか? 各タスクの期間をドメイン変数にし、それに追加の制約を追加することによって?

4

1 に答える 1

8

まず、cumulatives/[2,3] には式のセットアップ時間のオプションがないため、「異なるファミリの 2 つのタスクが同じマシンで実行される場合、最後にギャップがなければならない」という明示的な制約を投稿する必要があります。先行タスクの開始と後続タスクの開始」。

これは、次を呼び出してエンコードできます。

setups(Ss, Ms, [6,6,3,7,5,8,4,4,4,5], [1,1,1,1,2,2,2,3,3,3], [4,4,4,4,3,3,3,5,5,5]),

次のように定義されます。

% post setup constraints for start times Ss, machines Ms, durations
% Ds, task families Fs, and setup times Ts
setups(Ss, Ms, Ds, Fs, Ts) :-
    (   fromto(Ss,[S1|Ss2],Ss2,[]),
        fromto(Ms,[M1|Ms2],Ms2,[]),
        fromto(Ds,[D1|Ds2],Ds2,[]),
        fromto(Fs,[F1|Fs2],Fs2,[]),
        fromto(Ts,[T1|Ts2],Ts2,[])
    do  (   foreach(S2,Ss2),
            foreach(M2,Ms2),
            foreach(D2,Ds2),
            foreach(F2,Fs2),
            foreach(T2,Ts2),
            param(S1,M1,D1,F1,T1)
        do  (   F1 = F2 -> true
            ;   % find forbidden interval for S2-S1 if on same machine
                L is 1-(T1+D2),
                U is (T2+D1)-1,
                StartToStart in \(L..U),
                (M1#\=M2 #\/ S2 - S1 #= StartToStart)
            )
        )
    ).

次に、例のようにマシンが交換可能である場合、Ms で 1 が 2 の前に発生し、2 が 3 の前に発生する必要があることを課すことにより、対称性を破ることができます。

value_order(Ms),

次のように定義されます。

value_order(Ms) :-
    automaton(Ms, [source(q0),sink(q0),sink(q1),sink(q2)],
              [arc(q0,1,q1),
               arc(q1,1,q1), arc(q1,2,q2),
               arc(q2,1,q2), arc(q2,2,q2), arc(q2,3,q2)]).

第三に、すべての開始時刻の前にすべてのマシンを修正することは、はるかに優れた検索戦略です。さらに別の改良として、(a) マシンを修正する、(b) マシンごとに順序を課すのに十分なほどタスクの間隔を狭くする、(c) 開始時間を修正する、があります。

    Q1 #= S1/6,
    Q2 #= S2/6,
    Q3 #= S3/3,
    Q4 #= S4/7,
    Q5 #= S5/5,
    Q6 #= S6/8,
    Q7 #= S7/4,
    Q8 #= S8/4,
    Q9 #= S9/4,
    Q10 #= S10/5,
    labeling([minimize(MaxEndTime)/*,time_out( Tm, _)*/|Lab],
             [M1,M2,M3,M4,M5,M6,M7,M8,M9,M10,
              Q1,Q2,Q3,Q4,Q5,Q6,Q7,Q8,Q9,Q10,
              S1,S2,S3,S4,S5,S6,S7,S8,S9,S10]).

これらの変更により、最適性の証明を伴う最適解が約 550ms で取得されます。

| ?- statistics(runtime,_), go(Ss,Es,Ms,_,[step]), statistics(runtime,R).
Ss = [1,7,1,13,7,12,17,1,5,9],
Es = [7,13,4,20,12,20,21,5,9,14],
Ms = [1,1,2,1,2,2,3,3,3,3],
R = [1621540,550] ? 
yes
于 2014-05-26T09:51:07.373 に答える