ソフトウェアを AWS AMI にパッケージ化しようとしています。
ユーザーデータシステム全体を無効にすることなく、bashスクリプトが含まれていることを検出した場合にユーザーデータを実行するロジックをAMIで無効にしたいと思います(メタデータURL(169.254.169.254)を介してユーザーデータにアクセスしています)。
私の AMI は、Amazon Linux AMI x86_64 PV EBS
を使用する (ami-5256b825) に基づいていますcloud-init 0.7.2-7.20
。
の次の行にコメントを付けようとしました/etc/cloud/cloud.cfg.d/defaults.cfg
が、AWS AMI の作成プロセスにより、このファイルがデフォルト値で上書きされるようです。
- scripts-per-once
- scripts-per-boot
- scripts-per-instance
- scripts-user
注: 古い AWS AMI (たとえば、ami-5256b825) では、次の sed コマンドを使用してこれを行っていました。
sed -i 's/once-per-instance/never/g' /etc/init.d/cloud-init-user-scripts