1

最近、Xcode をバージョン 3.2.2 (プレリリース) に更新しました。古い Objective-C プロジェクトでは正常に動作していますが、Objective-C/Objective-C++ コードが混在するプロジェクトでは問題が発生します。コンパイル中に次のエラーが発生します。

/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS3.0.sdk/usr/include/c++/4.2.1/bits/functexcept.h:41:28: error: bits/c++config.h: No such file or directory

コンパイラが不平を言うパスを確認したところ、ファイル functexcept.hが次のパスにあることがわかりました。

/開発者/プラットフォーム/iPhoneOS.platform/開発者/SDKs/iPhoneOS3.0.sdk/usr/include/c++/4.2.1/armv7-apple-darwin9/bits/

私の質問は、そのパスを Xcode で正しいパスに変更する必要がある場所ですか? 前もって感謝します。

4

2 に答える 2

2

を指すシンボリックリンクを作成してみてarm-apple-darwin10くださいarm-apple-darwin9

cd /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS3.0.sdk/usr/include/c++/4.2.1/
sudo ln -s arm-apple-darwin9 arm-apple-darwin10

Apple にバグを報告します。

于 2010-03-06T06:40:15.527 に答える
0

XCode (バージョン 3.2.1) を使用した iPhone SDK のインストール後、問題はなくなりました。

于 2010-03-09T09:26:13.587 に答える