Valve は Steam にどの GUI ツールキットを使用していますか? Qtですか?プロジェクトに同じツールキットを使用することに興味があります。
4 に答える
バルブ自体によると:
「VGUI は、Valve 独自のグラフィカル ユーザー インターフェイスです。すべての Source および Steam アプリケーションは、VGUI を使用してウィンドウ、ダイアログ、およびメニューを描画します。また、ローカリゼーション (ユーザーの優先言語でのテキストの表示) も処理します。」
興味深いことに、研究を行えば、プログラミング言語で動作させることができるかもしれません。SDK をダウンロードして、Java で動作するかどうかを確認します :)
Source エンジンの経験があるので、Valve には VGUI というライブラリがあり、すべてのゲームと多くのツールで使用されていることを知っています (ゲームではライブラリは Source レンダラーの上にあり、ツールではその上に置かれます)。私が信じているWindows API)。100% 確実に質問に答えることはできませんが、これが Steam にも使用されているのではないかと思います (VGUI に言及した Steam の更新をいくつか思い出したようです) – 新しいベータ版が別のライブラリを使用しているとしたら、私は驚くでしょう.
VGUI を使用していない場合でも、Valve について私が知っていることを考えると、彼らは完全に社内で別のものを作成していると思います。
したがって、これは (ほぼ確実に) プロプライエタリであり、第三者が使用できる可能性はほとんどありません (ソース エンジンのライセンスを購入する資金がない限り)。
Steam は Windows でのみ動作し、Windows 用の QT よりも前からあるため、別のことを推測する必要があります。
Steam は 2003 年から同じ GUI を使用しているため、 MFCの変種を使用している可能性があります。また、ストア セクションとコミュニティ セクションには、組み込みの Internet Explorer Web ブラウザーを使用します。
ただし、現在ベータ版のバージョンが何を使用しているかについては保証できません。外観はかなり異なり、IE を使用する代わりに Webkit レンダリング エンジンが含まれています。独自の GUI を描画するのではなく、すべてに Webkit を使用する場合があります。
これは質問に答えていますか?
http://games.slashdot.org/story/10/02/25/0640233/Steam-UI-Update-Beta-Drops-IE-Rendering-For-WebKit