0

sumsung arndale octa wide (exynos 5420 を搭載) があり、linaro ubuntu サーバー エディションをインストールしました。カスタム コンパイル カーネルを実行したいと考えています。まず、LSK カーネル (バージョン 3.14.10) フォームhttp://releases.linaro.org/14.05/components/kernel/linux-linaro-stable-lsk/をダウンロードします。次に、exynos 5420 をサポートするようにカーネルを構成し (exynos_defconfig を使用)、make uImage を実行してカーネルをコンパイルしました。カーネルのコンパイル時にすべて問題なく、エラーも報告されていないようですが、uImage を SD カードの BOOT パーティションにコピーしてボードに挿入すると、カーネルが正しく起動しません。minicom を使用してボードと通信します。新しいカーネルを起動すると、「Starting kernel...」と出力されます。その後、他のメッセージは出力されません。カーネルデバッグオプションをオンにするなど、さまざまなカーネル構成で何度も試しましたが、カーネルはまだ起動できず、「Staring kernel...」のみを出力します。この問題を解決するのを手伝ってもらえますか? どうもありがとうございました。

4

1 に答える 1

0

Exynos 5420 で動作する唯一のカーネル ソースは、git ブランチ linux-linaro-tracking にあります。

git clone git://git.linaro.org/kernel/linux-linaro-tracking.git
​git checkout linux-linaro-tracking

でビルド

make olddefconfig
make ARCH=arm -j4 LOADADDR=0x20008000 uImage
​make ARCH=arm -j4 dtbs

新しいカーネルをSDにコピーします(オンボードeMMCを使用しない場合、通常はmmcblk0として検出されます)

mount /dev/mmcblk0p2 /mnt
​cp arch/arm/boot/uImage /mnt/uImage
​cp arch/arm/boot/dts/exynos5420-arndale-octa.dtb /mnt/board.dtb

その後、再起動します。

于 2014-09-02T13:59:29.320 に答える