7

コードをコンパイルしようとすると

istream in;
if (argc==1)
        in=cin;
else
{
        ifstream ifn(argv[1]);
        in=ifn;
}

operator=gcc は失敗し、プライベートであると不平を言います。istream条件に基づいて異なる値に設定する方法はありますか?

4

4 に答える 4

5

inたとえば、次のようなポインタを使用できます。

istream *in;
ifstream ifn;

if (argc==1) {
     in=&cin;
} else {
     ifn.open(argv[1]);
     in=&ifn;
}
于 2010-03-09T06:52:49.707 に答える
4

cinのstreambufを別のものに置き換えることができます。一部のプログラムでは、これはcinを直接参照せずにistreamを渡す一般的な戦略よりも簡単です。

int main(int argc, char* argv[]) {
  ifstream input;
  streambuf* orig_cin = 0;
  if (argc >= 2) {
    input.open(argv[1]);
    if (!input) return 1;
    orig_cin = cin.rdbuf(input.rdbuf());
    cin.tie(0); // tied to cout by default
  }

  try {
    // normal program using cin
  }
  catch (...) {
    if (orig_cin) cin.rdbuf(orig_cin);
    throw;
  }

  return 0;
}

コントロールがmainを離れた後にcinを使用することは非常にまれですが、上記のtry-catchは、プログラムが実行する可能性がある場合、未定義の動作を回避します。

于 2010-03-09T06:54:26.600 に答える
4

それで、「適切なコンストラクターがありません」と文句を言っていませんか?とにかく、以下のように変更できます。

void Read(istream& is)
{
    string line;
    while (getline(is, line))
        cout << line;
}

int main(int argc, char* argv[])
{
    if (argc == 1)
        Read(cin);
    else
    {
        ifstream in("sample.txt");
        Read(in);
    }
}
于 2010-03-09T06:47:58.350 に答える
1

このようなストリームに影響を与えることはできません。ただし、達成したいことは、istreamへのポインターを使用して取得できます。

#include <fstream>
#include <istream>
#include <iostream>

using namespace std;

int main(int argc, char *argv[])
{
  istream *in;
  // Must be declared here for scope reasons
  ifstream ifn;

  // No argument, use cin
  if (argc == 1) in = &cin;
  // Argument given, open the file and use it
  else {
    ifn.open(argv[1]);
    in = &ifn;
  }
  return 0;

  // You can now use 'in'
  // ...
}
于 2010-03-09T06:55:28.910 に答える