アプリケーションのロギング プラットフォームに Boost-Log とグローバル重大度ロガーを使用しています。プロファイリングboost::log::v2s_mt_posix::core::open_record
では、合計実行時間の最大 25% がかかる可能性があることが示されています。
多くのログ メッセージがありますが、重大度が低く、フィルター処理されているため、それほどコストがかかるとは思いません。
これらのメッセージを実行時にそれほどコストをかけないようにする方法はありますか? (繰り返しますが、フィルターをかけた場合でもオーバーヘッドは小さく、フィルターをかけない場合はもちろんオーバーヘッドが大きくなると思います)。
いくつかのラッパー マクロを作成することにより、コンパイル時にこれを「修正」するのは比較的簡単です。
サンプル作業コードで更新:
#include <cmath>
#include <iostream>
#include <string>
#include <boost/lexical_cast.hpp>
#include <boost/log/sources/global_logger_storage.hpp>
#include <boost/log/sources/severity_logger.hpp>
#include <boost/log/trivial.hpp>
#include <boost/log/sources/severity_channel_logger.hpp>
#include <boost/log/common.hpp>
#include <boost/log/expressions.hpp>
#include <boost/log/sinks.hpp>
#include <boost/log/utility/setup/common_attributes.hpp>
#include <boost/log/utility/setup/console.hpp>
#include <boost/log/support/date_time.hpp>
#include <boost/utility/empty_deleter.hpp>
#include <boost/shared_ptr.hpp>
#include <boost/make_shared.hpp>
// severity levels
enum severity_level {INFO};
// Logging macro
#define LOG(level) BOOST_LOG_SEV(global_logger::get(), level)
// Initializing global boost::log logger
typedef boost::log::sources::severity_channel_logger_mt<
severity_level, std::string> global_logger_type;
BOOST_LOG_INLINE_GLOBAL_LOGGER_INIT(global_logger, global_logger_type)
{
return global_logger_type(boost::log::keywords::channel = "global_logger");
}
// Initialize terminal logger
void init_logger(int verbosity)
{
namespace bl = boost::log;
typedef bl::sinks::synchronous_sink<bl::sinks::text_ostream_backend>
text_sink;
boost::shared_ptr<text_sink> sink = boost::make_shared<text_sink>();
sink->locked_backend()->add_stream(
boost::shared_ptr<std::ostream>(&std::cout, boost::empty_deleter()));
sink->locked_backend()->auto_flush(true);
sink->set_formatter(bl::expressions::stream << bl::expressions::message);
sink->set_filter(bl::expressions::attr<severity_level>("Severity")
< (severity_level) verbosity);
bl::core::get()->add_sink(sink);
bl::add_common_attributes();
}
int main(int argc, char* argv[])
{
init_logger(boost::lexical_cast<int>(argv[1]));
for(int i = 0; i < 200; ++i)
{
std::sin(std::sin(17.2)); // dummy processing
LOG(INFO) << "A message!";
}
return 0;
}
引数を指定して実行すると0
、ログ メッセージは出力されませんが、ログ メッセージをコメント アウトするよりも 2 倍 (!) 時間がかかります。