1

いくつかの入力に基づいて呼び出したい関数があります。関数ごとに引数の数が異なります。言い換えると、

if (strcmp(str, "funcA") == 0) funcA(a, b, c);
else if (strcmp(str, "funcB") == 0) funcB(d);
else if (strcmp(str, "funcC") == 0) funcC(f, g);

これは少しかさばり、保守が困難です。理想的には、これらは可変個引数関数(たとえば、printfスタイル)であり、varargsを使用できます。しかし、そうではありません。したがって、cdecl呼び出し規約を利用して、パラメーターでいっぱいの構造体を介してスタックを詰め込んでいます。それを行うためのより良い方法があるかどうか疑問に思います。これは厳密に社内(たとえば、単純なツール、単体テストなど)を対象としており、悪意のある攻撃を受ける可能性のある本番コードには使用されないことに注意してください。

例:

#include <stdio.h>

typedef struct __params
{
    unsigned char* a;
    unsigned char* b;
    unsigned char* c;
} params;

int funcA(int a, int b)
{
    printf("a = %d, b = %d\n", a, b);
    return a;
}

int funcB(int a, int b, const char* c)
{
    printf("a = %d, b = %d, c = %s\n", a, b, c);
    return b;
}

int funcC(int* a)
{
    printf("a = %d\n", *a);
    *a *= 2;
    return 0;
}

typedef int (*f)(params);

int main(int argc, char**argv)
{
    int val;
    int tmp;
    params myParams;
    f myFuncA = (f)funcA;
    f myFuncB = (f)funcB;
    f myFuncC = (f)funcC;

    myParams.a = (unsigned char*)100;
    myParams.b = (unsigned char*)200;

    val = myFuncA(myParams);
    printf("val = %d\n", val);

    myParams.c = (unsigned char*)"This is a test";
    val = myFuncB(myParams);
    printf("val = %d\n", val);

    tmp = 300;
    myParams.a = (unsigned char*)&tmp;
    val = myFuncC(myParams);
    printf("a = %d, val = %d\n", tmp, val);
    return 0;
}

出力:

gcc -o func func.c
./func
a = 100, b = 200
val = 100
a = 100, b = 200, c = This is a test
val = 200
a = 300
a = 600, val = 0
4

1 に答える 1

0

言語のコーナーケースからこれを苦しめようとするのではなく、可変引数ラッパー関数を定義することにより、はるかに簡単な方法でこれを行います。これは、マクロを使用して一般的に行うことができます。

#define WRAP_VARIADIC_2_ARG(FNAME, RETTYPE, ARGTYPE1, ARGTYPE2) \
  (RETTYPE) wrapped_##FNAME(...) {                              \
    va_list args;                                               \
    va_start(args, 2);                                          \
    (ARGTYPE1) arg1 = va_arg(args, (ARGTYPE1));                 \
    (ARGTYPE2) arg2 = va_arg(args, (ARGTYPE2));                 \
    va_end(args);                                               \
    return FNAME(arg1, arg2);                                   \
  }

他の引数カウント用の同様のマクロ。次に、次のように呼び出します。

WRAP_VARIADIC_2_ARG(funcA, int, int, int)
WRAP_VARIADIC_3_ARG(funcB, int, int, int, const char*)
WRAP_VARIADIC_1_ARG(funcC, int, int*)

これにより、ディスパッチ関数で使用できる次のシグネチャを持つ一連の関数が定義されます。

int wrapped_funcA(...)
int wrapped_funcB(...)
int wrapped_funcC(...)

これはそこから簡単なはずです。

于 2010-03-16T16:35:10.673 に答える