新しい REST API を使用して、IMAP API の使用中に取得した gmail UID を取得することはできますか? これにより、IMAP コードの一部をそのまま維持し、ゆっくりと新しい REST API に移行することができます。
2 に答える
フォルダー UID は IMAP プロトコル固有 (および計算と維持に費用がかかる) であるため、API サーバーにはそれらがありません。ただし、X-GM-MSGID および X-GM-THRID Gmail IMAP 拡張機能は、Web UI および API が使用する値と実際には同じ値であり、16 進エンコードではなく 10 進形式であり、ドキュメントに従って同じであると信頼できます。
「メッセージ ID は 64 ビットの符号なし整数であり、ウェブ インターフェースと Gmail API で使用される ID 16 進文字列に相当する 10 進数です。」
から: https://developers.google.com/gmail/imap_extensions#access_to_the_gmail_unique_message_id_x-gm-msgid
(10進数と16進数の文字列を簡単に変換する必要があります。)
"Alternatively, it would also work if I can get the ID required for REST API via IMAP api."
次のリンクから、X-GM-MSGID および X-GM-THRID の IMAP 拡張機能を確認してください。
https://developers.google.com/gmail/imap_extensions?hl=ja
これらは、Gmail API からそれぞれ取得するメッセージ ID とスレッド ID と同じです。
この API にはフォルダーの概念がないため、REST API から UID を取得する方法はないと思います。最も近いのは「ラベル」ですが、私が知る限り、完全に 1 対 1 のマッピングではありません。