2

Quickfixj は次のログオン メッセージを拒否しています:

8=FIXT.1.1|9=163|35=A|34=77086|1128=9|49=XXxVENUExXX|56=XXxUSxXX|52=20140704-11:24:22.308|108=4|98=0|1137=9|789=78069|58=RFA:f718fdb8-2ed3-4e0b-965f-4305188d06f9|1409=0|1407=100|10=013|

実際のログ エントリは次のとおりです。

20140704-11:24:22.316 ERROR [QFJ Message Processor] quickfixj.errorEvent - FIXT.1.1:XXxUSxXX->XXxVENUExXX: Rejecting invalid message: quickfix.FieldException: Tag appears more than once, field=1407: 8=FIXT.1.1^A9=184^A35=A^A34=77086^A49=XXxVENUExXX^A52=20140704-11:24:22.308^A56=XXxUSxXX^A1128=9^A58=RFA:f718fdb8-2ed3-4e0b-965f-4305188d06f9^A98=0^A108=4^A553=USRC^A554=test234^A789=7806 9^A1137=9^A1407=100^A1409=0^A10=093^A

ただし、タグ 1407 は複数回表示されることはありません。Quickfixj 1.5.3 を使用しています。FIX バージョン 5.0 SP2 - EP100 データ ディクショナリ。データ ディクショナリ エントリに問題はありません。ログオン メッセージ フィールドはすべてフラットです (使用されていないオプションの MsgTypeGrp を除く)。ValidateFieldsOutOfOrder を Y と N の両方として試しました。構成エントリは次のとおりです。

[DEFAULT]
ConnectionType=initiator
HeartBtInt=4
FileStorePath=/dir/storeLoc
FileLogPath=/dir/logLoc
StartDay=sun
StartTime=09:55:00
EndDay=sun
EndTime=09:45:00
UseDataDictionary=Y
AppDataDictionary=/dir/dicLoc/QuickFIX_EP100.xml
TransportDataDictionary=/dir/dicLoc/QuickFIX_EP100.xml
ValidateFieldsOutOfOrder=N
EnableNextExpectedMsgSeqNum=Y
# Only the SP2 version supported
DefaultApplVerID=9
DefaultApplExtID=100
BeginString=FIXT.1.1
TargetCompID=XXxVENUExXX
TargetSubID=XXxSUBxXX
# Endpoint
SocketConnectHost=xxx.xxx.xxx.xxx
SocketConnectPort=XXXXX

[SESSION]
SenderCompID=XXxUSxXX
SenderLocationID=XXxLocxXX

誰でもこれを引き起こす可能性のあるアイデアを持っています。今日の日付に「1407」があるからじゃないの?

4

0 に答える 0