Java 用の jNetPcap ライブラリを使用して、PCAP ファイル内の ARP パケットに関する情報を取得しようとしています。私が実際に求めているのは、Ethernet フレーム内のソース アドレスと宛先アドレス、および ARP パケット内の送信者 MAC とターゲット MAC を読み取ることです。
これまでのところ、PCAP ファイルをロードし、パケット キャプチャ内のすべてのパケットをループして、実際に ARP プロトコルのパケットのパケット番号 (フレーム番号) を表示することができました。
追加情報を取得するにはどうすればよいですか?
これまでの私のコードは次のとおりです。
package firstjavapcaptest;
import org.jnetpcap.Pcap;
import org.jnetpcap.packet.PcapPacket;
import org.jnetpcap.packet.PcapPacketHandler;
import org.jnetpcap.protocol.lan.Ethernet;
import org.jnetpcap.protocol.network.Arp;
import org.jnetpcap.protocol.tcpip.Tcp;
public class FirstJavaPcapTest {
/**
* @param args the command line arguments
*/
public static void main(String[] args) {
// TODO code application logic here
final StringBuilder errbuf = new StringBuilder(); // for any error messages
final String file = "Z:\\test_pcap.pcap";
Tcp tcp = new Tcp(); // Preallocate a TCP header
Arp arp = new Arp(); // Preallocate a ARP header
System.out.printf("Opening file for reading: %s%n", file);
Pcap pcap = Pcap.openOffline(file, errbuf);
if (pcap == null) {
System.err.printf("Error while opening device for capture: " + errbuf.toString());
return;
}
PcapPacketHandler<String> jphArp = new PcapPacketHandler<String>() {
public void nextPacket(PcapPacket packet, String user) {
Ethernet ethh = new Ethernet();
if (packet.hasHeader(arp)) {
System.out.println("[" + packet.getFrameNumber() + "]");
}
}
};
try {
pcap.loop(-1, jphArp, "");
} finally {
pcap.close();
}
}
}