2

私は C++ に比較的慣れておらず、初めてライブラリを使用する必要があります。ライブラリを適切に[リンク/インクルード]する方法を誰かが教えてくれることを望んでいました。

使用したいライブラリは、http://id3lib.sourceforge.net/ にある ID3 v3.8.8 です

Windows バイナリをダウンロードしましたが、ライブラリにリンクする方法が必要です。

ダウンロードしたファイル: Debug/id3lib.dll、Debug/id3lib.lib、Debug/id3lib.exp、Release/id3lib.dll、Release/id3lib.lib、Release/id3lib.exp

Visual Studio 2010 を使用しています。

どんな助けでも大歓迎です。前もって感謝します。

4

3 に答える 3

5

このライブラリを使用して C++ 開発を行う前に、id3lib-3.8.3.zip ファイルにあるヘッダーも必要になります。これらのライブラリを必要とするアプリケーションを実行できるようにするバイナリのみをダウンロードしましたが、再コンパイルすることはできません。

于 2010-03-22T21:24:09.913 に答える
4

いくつかのステップがあり、多くの落とし穴があります。特に C++ と VC++ を使用する初心者の場合、すべてのステップでドキュメントを読んだり、ググったりする必要があります。

  • VC++ 2010 では、必要に応じてプロパティ マネージャーの [C/C++ 全般 / 追加のインクルード ディレクトリ] セクションを使用して、ヘッダー ファイルの検索方法をコンパイラに指示します。
  • 必要に応じて、プロパティ マネージャーの「C/C++/コード生成/ランタイム ライブラリ」セクションを使用して、ライブラリに必要な Microsoft C ランタイム ライブラリのバージョンをコンパイラに伝えます。
  • プロパティ マネージャーの [リンカー/入力/追加の依存関係] を使用して、.lib ファイル id3lib.lib を指定します。
  • Property Manager "Linker / General / Additional Library Directories" を使用して、リンカーに .lib ファイルの場所を伝えます。
  • dll id3lib.dll がプログラムを起動するディレクトリにない場合は、Microsoft Explorer ウィンドウを開き、[マイ コンピュータ] を右クリックします。[Properties/Advanced/Environment Variables] を選択し、ユーザー変数 PATH を編集して、dll を含むディレクトリのパスを含めます。これを行うには十分に注意してください。変更する前に、元の値をコピーしてテキスト ファイルに保存してください。失敗して元に戻す必要がある場合に備えてください。間違えると、他のプログラムが起動しなくなる可能性があります。

幸運を。

于 2010-03-22T22:10:28.550 に答える
2

id3lib.lib をプロジェクトに追加します。これはリンカーを満たし、結果の実行可能ファイルは id3lib.dll に依存します。

于 2010-03-22T21:21:41.480 に答える